見出し画像

20200904 台風の季節が来たので、風水害の備えを確認しよう!

今週末、大型の台風10号が日本本土に上陸する予測です。

改めて、大雨や台風の風水害に対して、備えを抜粋しておきます。

参考にしたのは、以下のサイト。

画像1

事前の備えその1 ハザードマップと避難所を確認

まず、気象庁の予報が正確になってきていますので、やはり、事前の備えが大事です。

台風が来るとなったら、2~3日前には自分の住む地域のハザードマップを確認しましょう。

私の住んでいる枚方市はハザードマップをインターネットで公開しています。

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000017941.html

うちなんかだと、洪水が起こると、ギリギリやばいけど、内水なら何とかなるかなぁといったあたりです。

で、避難所の場所を確認。同じ校区によっても地形などによって、2ヶ所・3ヶ所とある場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

事前の備えその2 備蓄品の確認

いざ、災害が来るとなると、慌てて買い出しに行くことが私も多いですが、日持ちする製品も増えているので、備蓄品は半年に一回入れ替えるぐらいのペースで、常に維持しておきたいところですね。

上記の枚方市のページよりコピペしました。

画像2

懐中電灯やFM付きのラジオに電池は一つのカバンにまとめておきたいですね。マスクはアベノマスクがちょうどいいかも。

水は、もし断水すると、1人当たり、3リットル目安。2リットルのペットボトル6本セットで、1人×2日分しかない計算ですね。それだけでかなり置き場所になりそうですw

事前の備えその3 家の外で飛んでいきそうなものを片付ける

気象庁が分かりやすくまとめてくれてたので、コピペしておきます。

画像3

側溝や排水溝の掃除しとかなあかんなぁ。

雨戸をまた、締めに本家に戻りますw

その時が来たら 家の中で台風が過ぎるのを待ちながら、情報を集めておく


画像4


東京防災より。当日は、なるべく自宅から動かず、情報を集める必要がありますが、浸水が始まりそうなら、躊躇なく、避難所へ逃げてください。ハザードマップで不安な方は、避難所開設された段階で、受入してもらえますので、遠慮なく避難してください。

それでは皆様、頑張って、防災しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?