見出し画像

自分を愛せ 自分の価値観で

 自分の価値観が明確であると、うつ病になりにくかったり、疲れにくいそうです。自分の生活や仕事に意義を見出せるので、過度なストレスを避けられているからだと思いますが、矢沢永吉さんは随分前から今に至るまで「自分を愛せ」というメッセージを繰り返されるそうです。
 自分が愛せないと、他人は愛せないと良く言われますが、自分を愛するにはどうしたらいいでしょうか。自分に嘘をつかない、自分との約束を守る、つまり、自分の価値観に沿って生きるということなんですかね?
 自分が好きなことを掘り下げると、答えが見えるかもしれません。
 “好き”は誇り。得意とは違う。得意をまずは仕事に?
 まあ、とりあえず紙に書いて考えてみましょうか。


成毛眞「2025年 大予測」

-平均余命を考え出した。意外と短い。
-メディア露出を控えていた。飽きたから。
-ツーリング行って、ポルトガル、スペイン、南イタリアの港町が面白かった。総じて日本人が1番幸せそう。
-アメリカ人は伝統的にリーダーが優秀で、日本はメンバー(兵隊)が優秀。
-ビルゲイツは桁違いに頭がいい。今まで会った二万人のフルネームを覚えているらしい。
-自由に生きるには、習い事や会社など、ダメだと思ったらすぐ辞める。

モアナと伝説の海2 宇多丸評

-元々、テレビシリーズ前提で作られているのと、続編ありきの作りで違和感はある。
-アメリカでは大ヒット中。


いいなと思ったら応援しよう!