![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142879745/rectangle_large_type_2_e5b961ecfad01ee9b0f3182f5d4fed01.png?width=1200)
Photo by
hironomichi
「歩き方の本」(2024/05/31の日記)
■ 今日上がった動画の感想
・動画が上がっています、垂れ流しデュエル動画。私は一応新デッキなんですけど、要素が全然出せていないですね。
・地縛、初めて使ったんですけど、すごくシンプルでよいテーマだと思う。縛りの影響でめちゃくちゃはできず、かといって弱くもなく、テーマ内のエースが存在してて、初動の枚数もまずまずに多い。
・ジオクラーケンが墓地からもフィールド魔法を拾えるので、今回、何回も効果を使いたい竜の渓谷が割られてもいいように、地縛を使ってサーチしているわけだが、地縛を1枚初動にしてコンパクトにとると、バトルフェイズに融合しなければならない都合上先行でサーチできなくなるので、ツィオルキンのルートを開発した(動画の最後に説明してるやつ)。
・全体的に安定感はあるんだけど、地縛は1巡目で融合しなかった場合、後続の確保が確実じゃなくなるので、動きが曖昧になる。その辺の継戦能力の低さや、手数の少なさ、エクセリオンのためのコンバットカードを汎用札に任せている部分が、デッキ、ではなく、デュエルシーンでのテンポレンジと合っていないと感じた。すげー昔のカジュアルデッキって感じ。昔なら良いデッキだったが、今だと古いな。ドロソが必要なのと、もう少し余剰展開できるようにして、エクセリオンが戦闘すると言うことに余裕を持たせたい。副烙印をサーチできるようにしようかな。
■ 2024/05/31の日記
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?