博士学生、就活情報難民がいそう・・・ 他2品【ちょこっと回想録】
こんばんは、Dr.りけ子です。自身が運営を始めたWebマガジン"PhDCAST"の更新作業に時間がかかり、気づけば日付が変わっておりました・・・。私はまとめて作業をどーんとやりたい派の人間なので、隙間時間にちょこちょこ作業を進めていくスタイルになかなか苦戦中です。今年中には慣れたいところ!
今日の【ちょこっと回想録】は、8月23日~8月28日のつぶやき、計3品を掲載しました。
①博士学生、就活情報難民がいそう・・・
以前に比べると情報が出てきているようにも感じますが、まだまだ見つけるのが大変な状況にあると思います。情報や体験談を公開している親切な博士の先輩方がいてくれて、どれだけ助かったことか・・・。
大手就活サイトのように、博士学生向けの就活情報がどこかにまとまっていると、いろんなサイトを探す手間が省けて便利そうだな~と思ってみたり。「この企業は博士採用をしているのかな?」と、初任給の欄に「博士卒:◯◯万円」の記述があるかをいちいち確認して、「この企業は博士採用してそうだぞ!」と判断することも多くて、本当に面倒くさかったです。
私が運営ををしている"PhDCAST"では、そんな情報も業界別に一覧化してみたいと思ったりしています。・・・めちゃくちゃ工数が必要そうな作業だなぁとは思いつつ・・・が、面倒くさいからこそ誰もやらないと思うので、毎日コツコツやることが本当に大事になりそうですね。
②博士専用の採用枠だって!
東海光学株式会社が設立した博士人材向け採用制度。面白い取り組みだなぁと思って、今回取り上げました。社会人ドクター取得支援などの支援を既に行っていたそうですが、今まで以上に博士人材の専門性に応じた処遇・環境を入社直後より提供することで、基礎研究から社会実装までの研究力を高めた事業展開を行うための一環として新設したそうです。
こういった企業がだんだんと増えていくと良いですね!
③博士の就職支援の提案を手引に!?
私自身の体験談からは大きく外れてしまいましたが、博士の就活について気になった記事があったのでピックアップ。
今年の春の「博士人材活躍プラン~博士をとろう~」の公開や、博士の就職支援の提案をまとめた手引の作成など、2024年は国が博士人材支援を大々的にアピールしている1年のように思います。手引が作成されたら、読んでみたいですね!
イベントレポートの執筆
下記イベントは、本noteでも記事として取り上げましたが、体裁を変えて"PhDCAST"でも公開してみました!インタビュー記事でも感じたのですが、適切な図を用意するのがなかなか難しいですね。今後も積極的にセミナーやイベントに参加して、情報収集をしていきたいです!
📣産業界での博士の活躍を応援するWEBマガジン”PhDCAST”、10月15日より公開しました!まだまだコンテンツ数は少ないですが、少しずつ増やしていくので、ぜひ遊びにいらしてください~🎓️
博士が輝ける社会となりますように!
Dr. りけ子