【起業のこと。】ミニピッチ大会への参加など!【週報】
こんばんは、Dr. りけ子です。日曜日に更新するはずでしたが、立て込んでいて水曜日になってしまいました。先週分の週報をさらっと!
WordPressによるサイト制作(SHElikes)
博士人材に関する情報盛りだくさんなWebマガジンのβ版を9月中に公開するべく動いています。
オンラインスクールSHElikesで、WordPressの目的の講座は受講完了!CSSの知識がなくても、サイト制作ができるようなプラグイン(Elementor)が便利ですね。他サイトとの明確な差別化をしたいなどの理由がなければ、使ってみても良さそう!
インタビューライティング(SHElikes)
Webマガジンのコンテンツとして、インタビューライティングを行う予定なので、その課題に取り組みました。どんなことをインタビューして記事にしたいか、何を届けたいのか、だいぶ形になってきた気がします。Webマガジンのコンテンツ第一弾を鋭意制作中!
ミニピッチ大会への参加
現在参加中のスタートアップコンテストTSG2024のコミュニティ内で、参加者の方が企画・運営してくださったピッチ大会に参加しました。テキストで読むのとは比べ物にならない、参加者の熱意が感じられる発表と面白いアイデアばかりで楽しかったです。
私は諸事情で事前に録画したものを流してコメントをいただきました。イントロに今悩み中で、ダメ元で私の原体験をもとに資料を作成。私の言わんとすることを理解してくださる方もいましたが、想定通りなかなか伝わってないなぁという感触。「博士」って世間一般では馴染のない存在のため、自分事と思ってもらえるような話し方をするのが難しい。
加えて、ピッチをしてみて感じたのが、「オーディエンスも偏見を持ってピッチを聞く」ということ。「博士=研究職」って思い込みが頭にインプットされており、その考えを元に私のピッチを聞く方が一定数いらっしゃいました。「ポスドク問題を変えたいはずなのに、このイントロじゃ想いが伝わってこない」と言われたのですが、「いやいやいや、私が今解決したい課題はそれじゃなくて、目指す世界はそこじゃないんだ……言ってしまえば『博士=研究職』という偏見をぶち壊したいんだよ……」と。
旦那さんにこの話をしたら「オーディエンスが偏見を持って聞くのを逆手に取ればいいんじゃない?その偏見を変えたいって言えば、『あー、なるほど』って納得してくれそう」とコメントをもらいました。確かに、これは使えそう!!試行錯誤しながらピッチを磨いていきます。
リーンローンチパッド 2日目の課題に向けて
TSG2024で提供している「リーンローンチパッド」という全二回の講座、二回目の課題に向けて、需要検証インタビューを実施中。
Xで快くインタビューを引き受けてくださった方がいて、貴重な時間を割いていただき本当にありがたかったです。一方で、採用担当者向けのインタビューは、とある手法を使って実施したのですが、インタビューをすればするほど、心が辛くなってしまい……。詳細は守秘義務があるので言えませんが、「博士ってこんなに知られてないし舐められてんの……」と思うことが多くて、インタビューを進めるほどに、めちゃくちゃしんどくなってくる。
企業の理解が得られていない状態で、2040年までに博士の数を3倍にして本当にいいのか?と私は問いたい……。自身の事業アイデアをなんとしてでも形にせねばならないと、強く感じています。
創業スクールへの参加
実は、住んでいる自治体が主催している創業スクールに参加することになりました!先日初回を終えたところです。全部で10回程度、1回が朝から夕方まであるので、他の自治体主催のものと比較すると、割とガッツリめな創業スクールです。
隣に座っていた専業主婦の方と意気投合!自分の描く世界を同じ熱量で話せると楽しいですね。スクール後半はビジネスプランの策定をするらしいので、事業アイデアをさらに形にするべく頑張ります!
こんな感じ!
けっこう盛りだくさんで先週一週間はかなり疲れました。週の後半は夜に身体が動かなくなるほどの疲労。また、旦那さんが同乗していない状態で初めて車を運転して、娘ちゃんを健診に連れて行くなど、プライベートでもイベントが目白押しでした。この週は本当によく頑張ったよ……。
今週は先週以上に追い込んでいるので、体調を崩さないよう乗り切ります!
博士が輝ける社会となりますように!
Dr. りけ子