![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98036990/rectangle_large_type_2_88d7d74359144942aa9b290969b30b10.png?width=1200)
【自己紹介】はじめまして!
noteの皆さん、はじめまして!
Dr.りけ子(Tsugumi)です。
ドクターりけこ(つぐみ)と読みます。
つぐみさん、りけこさん、と呼んでいただければ幸いです。
本記事では、私、Dr.りけ子(Tsugumi)について、簡単な自己紹介を記します。
1.じぶんのこと
~経歴~
私は、学士・修士から博士課程に進学し、理学という科学分野で博士課程を修了したアラサー女性です。
博士課程を修了した後、企業に就職して社会人4年目となります。
今はフリーランスになるべく、SHElikesという女性限定のキャリアスクールに入会し、スキルアップを目指しています。
大学に進学したときは「修士課程を終えたら就職するんだろうな~」としか考えていませんでした。
そんな私でしたが、修士課程で指導教員に「博士にいかないか?」と誘われます。
事あるごとに誘われるので、断るのがめんどくさくなったのと、「確かに博士課程終えてからも就職できるし!」という軽い気持ちで、博士課程に進学しました。
進学直後に、ノリで進学した自分を呪いましたが……。笑
博士課程で感じたことや学んだことについては、今後の記事で触れていければと思っています。
~好きなこと~
私の趣味は、インドアも、アウトドアも、両方あります。
多趣味な方だと思いますが、やり始めるとトコトンはまってしまう性格です。笑
noteを読んでくださった方の中に、同じ趣味の方がいたら、ぜひ仲良くしていただけると嬉しいです!
・ゲーム
RPG、FPS、格ゲーを遊びます。「上達したい!」という思いでかき始めたゲームブログを毎日書いてたりしてます。笑
・アニメ
最近はAmazon primeでよくアニメを見ます。ちょっと前にガンダムにハマりました。
・音楽
Apple musicで今流行りの音楽を一通り聞いたりしますが、激しめロックやハードコアが好き。フェス・ライブハウスにもよく行ってました。
・旅行
旦那さんと色んなところに旅行に行きます。47都道府県を制覇するのが夢。
・のびねこ
旅行先で見つけてハマったご当地マスコット「のびねこ」の収集にハマっています。生息地マップを作るのが夢。笑
・ねこ
旦那さんの影響で猫好きになりました。いつか猫ちゃんをお家に迎えたい!
・カメラ
水族館や猫カフェで写真を撮るのが好きです。コロナ自粛でだいぶ腕が落ちましたが、また写真を撮り始めたいなぁと思っている今日このごろです。
2.noteを始めた理由
私がこのnoteを始めた理由は、SHElikesでの学び・博士での経験・スキルを発信したいからです。
私は「自身の研究に近い職種」として、メーカーの開発職を選び、就職しました。しかし、博士課程で得たスキルは、研究以外にもたくさんあると感じています。
物事を俯瞰する力、データを深く分析する力、物事を論理的に筋立てて表現する力、人・時間をマネジメントする力、ストレス耐性、などなど。
企業で働くうちに「研究以外のスキルを使って、社会貢献していく道もあるんじゃないか?」と思うようになりました。
また、博士号取得者の企業での生きづらさ・認知度の低さを感じることも多く、何か発信していきたいなぁ、とも思うように。
そんなことを考えているうちに、学生時代からおつきあいをしていた方と結婚をしました。
それまでは、自分中心の生活でしたが、家族第一で「旦那さんを支えていきたいな」と心境に変化が。また旦那さんは転勤族なこともあり、「旦那さんを支えながら、家を拠点にお仕事できないかな」と考えるようになりました。
そんな仕事面と生活面での心境の変化があり、現在フリーランスを志望しています。
とはいえ「いくらこれまでの経験があっても、いきなりフリーランスとして働くのは難しいよなぁ…」と思っていたときに、キャリアスクールSHE likesに出会いました。
その出会いは、実は半年前のこと。
フリーランスでの働き方に加え、「自身の博士での経験を発信する個人サイトを作りたいなぁ」とぼんやり考えていて、WordPressやWEBライティング、マーケティングを学べるSHElikesに魅力を感じていました。
しかし「今の仕事もあるし、本当にフリーランスになれるかな、う~ん」と踏み出せず、気づいたら8月末。
「えぇい、もう腹をくくるしかない!」と、今年9月からSHElikesで勉強を始めました(博士進学のときと同じノリです 笑)。
SHElikesでは、もともと興味のあった、ライティングやマーケティングを中心に学んでいます。フリーランスを本気で目指すべく、学びをとにかくアウトプットしていこう!ということで、このnoteを始めました。
また、SHElikesでの学びやアウトプットの基礎になっているのは、やはり博士での経験・スキルだなぁ、と感じています。
博士で培ったスキル・経験にのせて、SHElikesでの学びを発信していくことで「博士ってこんなことができるんだな~」と少しでも感じていただければと思っています。
ゆくゆくは自身の経験を発信する個人サイトを作りたいですが、その足がかりとしてnoteを始めてみようと思ったのも、きっかけの1つです。
3.noteでかきたいこと
noteでかきたいことは、主に3つです。
仕事もあるので、当面はそれぞれ週に1記事ずつ上げていければと考えています。
①博士のこと
博士課程ってそもそも何!?といった博士課程の一般的なことや、博士課程で得た経験と、それらが社会で役立つ場面などを発信していきます。ゆくゆくは個人サイトを立ち上げて、そちらで本格的に書く予定です。
②SHElikesで頑張っていること
日々の進捗や受講の感想、課題などを、書ける範囲で記載していく予定です。課題などは、博士でのスキルや経験も垣間見えると思います。
……大口叩いたので頑張ります!笑
③雑記
私が普段考えていることや感じていることなどを、つらつら書いていきたいな、と思っています。別に書いているゲームブログでも言われますが、かなりロジカルな雑記になると思います。笑
私のnoteを読んでくださる方々が、少しでも何かを感じていただけるように、頑張ってみようと思います!
ここまで長々とおつきあいいただき、ありがとうございます!
これからどうぞよろしくお願いします。
みなさまが素敵な一日を過ごせますように!
Dr.りけ子(Tsugumi)