
【起業のこと。】コンテンツを考えるのに精一杯・・・!【週報】
こんばんは、Dr. りけ子です。日付が変わった&ほぼ進捗がないのですが、今週の週報をお届けします!
PhDCAST:10月の予告と11月のメインコンテンツを考える
博士のスキルや魅力を発信し、博士があらゆるキャリアを歩めるように後押しするマガジン"PhDCAST"を10月15日に公開!
木曜日から日曜日までの四日間、実は旦那さんが出張に行っており、娘ちゃんとふたりきりで過ごしていました。親族が遊びに来てくれた日もあったのですが、一泊二日の出張はこれまでにあっても三泊四日は初めてで、気を張っていたようで少し疲れが。水曜日までは妙に体がだるかったのもあり、今週は体調面でちょっとツイていない一週間だったように思います。
週の後半は案の定、作業には着手できず。週の前半に、直近のコンテンツ案を考えたり、ぱっと調べ物をしたりするので精一杯でした。
10月中に二つのコンテンツをアップロードする予定なので、残り四日間で頑張ります!!
こんな感じ。
日頃お世話になっている友人さんから、PhDCASTのサイトの見た目から記事の詳細まで、合計9000字を超えるコメントをいただきました。
隅々まで見て読んで、クライアントを想定した視点での指摘なども書いてもらって。仕事で大変なのに、お仕事が終わった後やお休みの日に時間を捻出して書いてくれたそうで。時間をかけて「もっと良いメディアになりますように」と思いを込めて、たくさんのコメントを書いてくれたことが、本当に嬉しくて、ありがたくて。
PhDCASTを公開してから、noteをはじめ、いろんなこ゚縁に支えられて、活動できていることを改めて実感しました。メディアを通して、恩返しができるように精進します。
博士が輝ける社会となりますように!
Dr. りけ子