
【DMM2024】2023信越五岳総合14位 「がちゃ」 さんのレビュー
ドリフから"すごい"トレイルランナー枠で特別にレビューをオファーした「がちゃ」さん。
ドリフにはすごいトレイルランナーがたくさん来てくれます。その中でも100マイルレースで圧倒的に速い強いと皆から言われている「がちゃ」さん。
トレイルランナーが見たDMMおよび山岳ロゲイニングがどう映ったのか。
ぜひトレイルランナーに見てほしいレビューです。(今回の順位は19位でした。)
(一番右が「がちゃ」さんです。)
👇👇以下、「がちゃ」さんのレビュー。👇👇
ーーーーーーーーーー
■自己紹介
ランニング歴6年半、トレイルランニング歴3年、地図読み歴半年
渋谷区は、Chicken Heart Running Teamに所属
とにかく尾根を直登で攻めるスタイルから、通称「がちゃ ONE ONE」
1月に出場した100mileレースで怪我をして絶賛ランナー引退中
■エントリー動機
去年の7月に仲間からOMMに誘って貰ったのがきっかけで、
地図読みの練習として過去の地図をお借りし、厚木の山に入ったのですがコテンパンにw
その日一緒だった厚木大学 学長の「学さん」にも翻弄され
今回のバディの「マサト」と肩を落としながら帰った切ないデビュー戦
昨年のOMMでヒルマさんから今年もDMMが開催される事を聞き、
今回リベンジでエントリーしました
■当日印象に残った事
レース会場に行くまでに雨と雪が降っており、
マサトとこれはDNSかなぁとボソボソ言ってましたが
地図を貰ってスタートした瞬間、2人のテンションは爆上がり
「RE」のCPを取った後に「FR」を取りに行くタイミングで
自分の尾根を攻めたい気持ちが抑え切れずに直登すると
丁度尾根に乗っかって、マサトがCPを見つけてくれたのは嬉しかった
山を登るにつれて雪で白銀の世界になっていったのも印象的
狙いに行って見つけれなかったCPは3つもあって
近い所にはいそうなのに全然見つからず彷徨ったのは悔しかった
(後々、Geographicaで見るとまぁまぁ位置ずれてたw)
あとは羊への餌やりが怖かった
■DMMの感想・総評
自分はこれまで山遊びはトレイルランニングしかやってこず
地図読みを初めてから山の見方が変わってより山を楽しめる様になった
練習でトレイルランニングをしている時も今自分は谷にいて
トラバースしながら尾根を登ってて、あ、今尾根に出た!みたいな
超なんとなくやけど今自分がどういう地形を走ってるのかをイメージしたり
この楽しさをもっとたくさんのトレイルランナーに知って欲しい!
RD・事務局の方々の遊び心が所々に詰まったDMMに是非トレイルランナーも参加して欲しいなーと思いました!
また来年もリベンジしにきます
あとやっぱり走るのが辛かったのでまだランニングは卒業しときます
あらした
ーーーーーーーーーー
「がちゃ」さんのInstagramはこちら。