充実した一週間でした:準備など
こんばんは。
フードアートのTeatraです。
もう一月が終わるなんて、信じられません。
早かった。
この一週間は、色々準備事があり、忙しく動いていました。
それなりに面白かったのですが、いただいた赤大根が、日に日にしおれていくので、これは 早く彫らなければと、彫ってみたのが上の写真です。
一応タイ式ですが、彫り目は細かくありません。^^
まあ、久しぶりに彫る私が楽しければいいじゃない、ということで^^
この後、大根は切られ、断面は菊の花のようでした。そして、水と煮ただけなんですが、うっすらピンク色になって、スープの素を入れただけで、味が
整いました。
きれいだし、桜の季節を先取りするようで、お勧めです。
私は野菜や果物を彫った後は、彫りかすまで全部、できるだけ食べています。素材は大事にしないといけません。切ると、断面が面白いですよ。
さあ、これからNoteのコンテスト用にエンジンかけます。
作品の写真は撮れているので、それらをまとめて、英日でキャプションつけようかなと、思っています。
では、今日はこの辺で。
お読みくださった方、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートいただけますと、励みになります。いただいたお金は、よりよい材料、道具を買ったり、力のある先生のクラスを履修したりするのに、使わせていただきます。