見出し画像

【子育て講座開催のお知らせ📢】

~赤ちゃんの発達&食物アレルギーについて学びませんか?~

こんにちは!小児科医のりん先生です👩‍⚕️✨
日々、赤ちゃんと向き合う中で、こんな疑問を感じたことはありませんか?

🍼 「発達の流れってどうなっているの?」
🥦 「食物アレルギーってどうやって予防・対応すればいいの?」

赤ちゃんの成長や健康について正しく知ることで、不安を減らし、安心して子育てができるようになります!

今回は 支援者向け・保護者向け に分けて、2つの講座を開催します📚


📌 講座①【支援者向け】 赤ちゃんの定型発達

📅 2/26(水) 13:00-14:00
👥 支援者向け(保育士・助産師・子育て支援者など)

赤ちゃんの発達について、

発達の流れとは?
月齢ごとの特徴
発達を支える関わり方

などを、支援の現場で役立つ形で解説します!
「発達に遅れがあるかも…?」と感じたときの対応もお話しします。


📌 講座②【保護者向け】 食物アレルギーの基礎知識

📅 3/19(水) 10:00-11:00
👨‍👩‍👦 保護者向け(ママ・パパ・ご家族)

食物アレルギーについて、

食物アレルギーとは?
発症のメカニズムと免疫反応
診断の流れ(検査・負荷試験など)
最新の研究動向

などを、専門家の視点でわかりやすく解説します!
「アレルギーってそもそもどういう反応?」「もし症状が出たらどうする?」という悩みがスッキリしますよ✨


📝 申し込み方法
「参加したい!」と思った方は、InstagramのDMよりお気軽にご連絡ください💌
詳細をご案内いたします!

📍 オンライン開催(Google Meet)
📍 参加費3300円

知識を深めることで、子育ての不安が減り、もっと楽しくなります!
この機会に、一緒に学びませんか?😊
お申し込み、お待ちしています✨

いいなと思ったら応援しよう!