韓国の旅2024.12〜ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
11時前に金浦空港へ降り立って、12時半にはホテルへ到着しました。
友達とはホテルのロビーで待ち合わせ。
少し待って友達がやってきました。
友達は初めての1人で海外、渡韓も初めて。無事に落ち合えた事をハグで喜びます。
彼女とは中学校1年生の頃から35年の付き合いですが一緒に旅行したのは初めてだし、ここ10年以上彼女は関西在住なので会えるのも年に1回位。
なのに異国で会うのは不思議な感覚です。
今回のお宿は明洞にあるソラリア西鉄ホテルソウル明洞にしました。
まず場所が友達は初韓国なので明洞が便利だろうという事と、トコジラミが心配だったのでソラリアはトコジラミの発生がゼロな事、友達は喫煙者なのでロビー階に喫煙所があるので寒空の下、女性が1人でホテル外に出ないでも喫煙できるという事、トイレとバスルームが完全に独立している事、あとやっぱりなんだかんだ日系ホテルは安心だよね、って事でソラリアにしました。
他のホテルよりかは少し高めではありますが2泊だしagodaで予約しました。
21階のロビー階からは明洞の街が見渡せます。
ロビーにはゆったりとしたソファもあって待ち合わせするにも快適でした(写真撮るの忘れた)
フロントのスタッフは皆さん日本語堪能で日本にいるのと変わりない対応でした。
15時のチェックインまで時間があったので荷物だけ預けて街歩き。
チェックイン時間になってすぐ戻れるのが明洞の街中ですごく便利な場所にホテルがある利点ですね。買い物した荷物を置きに戻ったり、夜遅くまで遊んでいても大丈夫です。
アサインされたお部屋は12階でした。
お部屋はソファもあって充分な広さ。
窓からはソウルの街が見えて、窓も少し開けられるので空気の入れ替えができます。
暑がりの私にとってこの窓が少しでも開けられるかはかなり重要で、完全に外気がシャットアウトなお部屋だとなんだか息苦しくてあまり好きではありません。
清潔で機能的、日本のホテルそのものでした。
ドライヤーが壁掛け式じゃないのも嬉しいポイント。
水圧も充分なのも最高でした。
固定式とハンドシャワーと両方あるのも良し。
エコな観点から連泊だと清掃は隔日でも良いか聞かれてそれは構わなかったのでOKしました。
清掃は入らなくてもお部屋の外に交換用のタオルとアメニティは置いてくれます。
今回は女子旅だし、こちらのホテルにして良かったと思います。何も不便なく快適に過ごせました。