![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165666196/rectangle_large_type_2_f050d8425898a484011765ffdab7e977.png?width=1200)
ゲームレビュー:大逆転裁判1&2
ちょっとずるいけど1.2セットの方で
なぜなら1だけだと伏線ばら撒いて終わったからあまりにもいやちょっと待てだったので
さて、逆転裁判シリーズの最高傑作と言われる声も多い大逆転裁判1.2
けっこうゲームレビューに限らず昔のものって思い出補正ですごくよく見えちゃうことがあるけど私はできるだけ思い出補正を取っ払うことは心がけてるがこれに関しては思い出補正ぶち抜いてくる勢いで名作だった
正直逆転シリーズ全部やった中でも最高傑作に異論はない
ただ 1→2→3→これ でやって欲しくはある
さてゲーム内容
時代が明治になり弁護士としての修行を積むために海外に留学しそこで出会ったシャーロックホームズと共に事件を解決していく話
逆転シリーズやったことある人ならまぁ概ねいつものかって感じかもだがシナリオがかなり深くてとんでもなく面白かった
偶然が必然だったり些細な事件が大英帝国の闇に繋がっていたりと時代背景を踏襲しつつ伏線と逆転の連続でずっと面白かった
クリア時間は2作合わせて80時間ほど
もちろん攻略サイトとかは見ずにやったけどサクサク行ける人でも60時間ぐらいはかかるんやないかな?
あとはこのシリーズ全部そうなんやけど今作は特にBGMが良かった
ラストに流れた時はちょっと泣きそうになった
感動的な話ではないのに
トータルで評価すると総合評価は
1.2セットで
SSS
1だけだとB-
2だけだとA
なぜなら1で伏線撒き散らかして終わったのでおいちょっと待てだったのでセットでやるものなら最初からそうやって出せやんっては思いましたけどちょっと大傑作すぎた作品でした。