![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170434544/rectangle_large_type_2_a2f5edd38da8d6f9fc5bef7771c06107.jpeg?width=1200)
中日ビルいってみた‼️
諸用で、名古屋栄の中日ビルにいってみた‼️
確か、竣工したばかりは長蛇の列ができていて近寄りたい感じはしなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1737116599-ABtaELCeUDZkxF8O0hR7qyJw.jpg?width=1200)
見事近代的なビルに生まれ変わっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1737117007-1L5Z9AFmsHhri4YnvCxTQkSK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737117007-fUd28SXJuAsNZzQHDCFExwhb.jpg?width=1200)
確かに今風のビルで新しいのだが、なんとなく安普請な印象を受けるのは私だけか?
また30、40年経ったらこの目新しいビルもおそらく古いビルにカウントされるだろう。
とはいえ、クアラルンプールのペトロナスツインタワーや、ドバイのブルジュハリファもいつか、古く見える日が来るのか…これは違う気がする。
多分、中日ビルは、郷愁というか昔から知っているからだろう。
昔のままでずっといられるわけではないが、なにか引っかかるものを感じながら帰ってきた。
年をとった証拠なのかもしれないが、この気持ちは大事にしようと思いました。
もし、お気に召しましたら、引き続きお読みいただけましたら、うれしいです😊