![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170086423/rectangle_large_type_2_7a617c4c848feff0050b618cd55292e9.png?width=1200)
【私たちを取り巻くノイズとサポーター】波動とフーチ
私の生まれた家では、病気になったらまずは祖父にあたる古村豊治先生に相談するようになっていました。古村豊治先生はフーチの第一人者として国内各地のセミナーで講演され、元々船井幸雄先生と親交があったため船井幸雄主宰のセミナーに講師として招かれるなど忙しく生活されていました。
フーチとは、ペンジュラム、ダウジングと似たようなところがありますが、日本には古来より〝天津金木〟(あまつかなぎ)と言われ神聖に扱われてきたようです。
最近では、量子論を引用して〝量子は波として存在する〟なんて言葉が独り歩きしてスピリチュアルの世界でよく使われています。フーチは、物または事柄の波動を探査します。例えば、同じ水でも伏流水など天然の良い水には、良い波動の反応(右回り)を示しますが、水道水などは悪い波動(左回り)の反応を示します。同様に人と人との相性、結婚相手かどうか、病気の原因、ビジネスの成否、土地の波動、適職の診断、受験校の良し悪しなどなど、あらゆる事柄の探査ができます。
私も事あるごとに先生に相談し先生のフーチを参考にして(最後に決めるのは自分ですが)ここまでやってきたところです。派手ではありませんが、それなりに家庭円満で幸せな生活をしています。病気したらフーチで原因を診てもらい、そこへ悪い波動を調整するエネルギーを入れる、そうすることで自然と病気が治っていきます。外科医的なものはお医者へ行きますが、全くと言っていいほど病院へはお世話にならずにいます。
フーチというと何か霊媒的なことを想像してしまいますが、そうではありません。この三次元の世界でさまざまなアイディアを出して生きていますが、その勘所が分かるというイメージです。物事頑張り方次第で解決していってしまうものです。それは、今抱えている問題はあなたに何かを学ばせたいがため顕れている問題だからです。