【生活の日本語】病院の受付での会話

「病院の受付での会話」
この動画は、日本で生活する外国人を例にした、日本語の学習のサンプルです
株式会社 A-flat
https://a-flat.biz
教材制作・VYONDアニメ作成、ドローン撮影など気軽にご相談ください

【台詞】
---------------------------------
シーン 1: 病院の受付
佐藤: こんにちは。今日はどうされましたか?
ミン: こんにちは。えっと、胃が痛いので、内科を受診したいのですが。
佐藤: わかりました。内科ですね。お名前と生年月日を教えていただけますか?
ミン: 名前は、ミン・タン・フォンです。1995年4月20日生まれです。
佐藤: (情報をコンピュータに入力しながら) ありがとうございます。ミンさん、保険証はお持ちですか?
ミン: あ、保険証ですね。はい。持っています。(保険証を取り出して佐藤に渡す)
佐藤: (保険証を確認しながら) ありがとうございます。こちらで登録させていただきますね。内科ですと、このあと11時30分ごろの診察になりますが、いかがでしょうか?
ミン: はい、お願いします。
---------------------------------
シーン 2: 受付完了と案内
佐藤: 受付が完了しました。内科は2階です。こちらの番号札を持ってお待ちください。順番が来たら番号でお呼びします。
ミン: 2階ですね。ありがとうございます。
佐藤: はい、あちらのエレベーターで2階に上がって、右に曲がってすぐのところが内科です。何かわからないことがあれば、いつでもこちらで聞いてくださいね。
ミン: ありがとうございます。大変助かります。
佐藤: どういたしまして。お大事にどうぞ。

いいなと思ったら応援しよう!