#京都市
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113074369/rectangle_large_type_2_6b4089f71ad2d7ad4c3fb6d3ce309fe7.png?width=800)
#全文公開 天空の街から文化財保護活動の道へ [#あの選択をしたから(#わたしの旅行記とほぼ同じ内容です)][家族親族・旅](2539文字)
私達夫婦は、現在、京都市民です。 夫婦で京都の文化財めぐりをしていて、そのうち、何らかの文化財保護活動をしてみたいと思っています。 京都で文化財保護活動をしてみたいと思ったきっかけになったのは、20年ほど前の「馬籠宿(まごめじゅく)」旅行でした。 馬籠宿旅行を企画した段階では、私は、馬籠宿がどんなところにある、どんなものかを考えたこともなく、文化財にも全く興味がありませんでした。 20年ほど前の12月。 「元日をどこかの旅行先で迎えたい」 と言う夫。 「下呂温泉に
¥100