マガジンのカバー画像

【セルフメンテナンス】幸せと健康への道

41
幸せな散文詩人、天野マユミが、心と体を健康に保ち、幸せに生きるための方法について書いている、「幸せ」「心と体の健康」「死別の衝撃から立ち直る」がテーマのエッセイ集。あなたのセルフ…
幸せを実現している天野マユミからの実践的なアドバイスやヒント込みのエッセイが現在、4本(無料公開を…
¥600
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

持続的に幸せに生きるために 【100文字エッセイ】36.[セルフメンテナンス]

小さな好きな瞬間は何? 小さな好きな瞬間を、幾つ持っている? 小さな好きな瞬間を、1日の…

自分らしく生きる 【100文字エッセイ】35.[セルフメンテナンス]

例えば、自分の周りに自分の好きなものを集める。 複数の選択肢があったら、自分が心底、好き…

切り傷からの学び〜ちょっとした幸せの視点〜 【100文字エッセイ】34.[セルフメンテナ…

思いがけず切り傷を作ったことでわかる、切り傷のない状態の有り難さ。 同じ状況で、どうやっ…

時間がない日に試す、3分間瞑想の効果 【100文字エッセイ】33.[セルフメンテナンス]

例えば、毎朝の習慣にしている40分間の瞑想を、どうしても時間を取れずに、できなかった日は、…

#全文公開 父の誕生日の朝に [家族親族](205文字)

お父さん 🎉お誕生日おめでとう🎊 素敵な年になりますように✨️ お父さん、生まれてきてく…

100

奪われた創作、大人の今だからこそ再び〜応援〜 【100文字エッセイ】32.[セルフメンテ…

家族が勝手に手伝ってきて、自分だけで作品を創れず、家族からも本人の作品と認められなかった…

他人の言葉に傷つかない自分になる 【100文字エッセイ】31.[セルフメンテナンス]

他人から何かを言われた時に、その言葉で傷つくのは、先に、その言葉で、自分が自分を責めているからかも。それをやめ、セルフイメージを前向きに変え、他人の言葉で自分が傷つく必要はない・傷つかないと決意する。