![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24844852/rectangle_large_type_2_bb4d5186536b093c32896fbacd631d98.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
五感の夢「聴覚篇」1
今回から五感に関する夢のお話をしていきます。
今日は聴覚篇です。前回に書いた話ですが、私はテレビの音が鳴っている場所で寝ているとその内容が夢に反映されます。それが扉が閉まっている状態で隣の部屋のテレビ(お年寄りだから音量がすごいのかも)の音も入ってきます。例えば単純にその声が夢の中でミックスされるとか。夢でみている内容プラス聞こえてくるアナウンサー。もしくはその事件の内容が反映された夢。睡眠障害の人は、静かなところで寝ましょう!しか言えません。
次に音楽の話。ちょうど今オリヴァー・サックス氏の「音楽幻聴」の本を読んでいるのですが。夢の中で音楽はありますよね?歌を歌う。カラオケ。これはきっとストレス発散に自分を満足させている行為だと思います。たぶん夢の中は歌がうまい。自分の中の考えている音程が歌えますよ。
あと謎にこの曲特に好きでもないけど、流れてくる曲。よく歌詞を覚えているもんだなと感心しながら(それが本当にその歌詞かはわかりませんけど)歌を聞いているときがあります。これスーパーでこの間聞いたからかな?みたいな。
あと謎に耳元で誰かにしゃべりかけられる(怖い( ゚Д゚)まあこれも夢だと思います。そうではないと私はもうお祓いに行かなければなりません。
ピアノ、弾けないのに弾けます。私は夢の中では行動力は無敵です。
こんな感じでしょうか?最後にこの回ではまだ書かないのですが、夢に入る瞬間にものすごい金属音がして起きました。それはある症状らしいので次回!
いいなと思ったら応援しよう!
![朱里](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26550628/profile_c17262b31ebbd8af3f9c5261f8b95791.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)