![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161695994/rectangle_large_type_2_9e257697bd929fed2c2ff0c322041698.jpeg?width=1200)
映画、十一人の賊軍、アカデミー賞取れるのでは!
良かった!凄かった。
迫力あって面白かった。
これは大スクリーンで見るべきです
新発田藩(しばたはん)では、藩に捕らえられていた11人の罪人たちが、決死隊として砦を守る任務に就くことになります、守り抜いた先には無罪放免の条件で激戦地に送り込まれるわけです。
阿部 サダヲ が演じる、ご家老,溝口内匠が新政府軍と旧幕府軍のどちらにつくか迷っていると、牢屋にとらわれている、犯罪者達(罪人)を使って、とゆうか利用して、官軍(新政府軍)の進撃を藩の“砦”で食い止める作戦を思いつきます
砦の決死隊は、準備が整うまでの時間稼ぎ、いわば捨て石だったのである、新政府軍vs旧幕府軍vs11人の図式になって行き、果たして、どんな戦いになるか?
是非、映画館で見てください。
嘘か本当か解らないけど戊辰戦争や歴史の話は、とても好きなので、僕の好みの映画でした。
殺陣のシーンなど見事でした、体験で竹光を持たせてもらったことがあるけど、あれだけ軽い刀を重く見せるのは本当に凄いよ、やってみたいなー(^-^)
真瀬樹里さんの道場で殺陣の演技をやらせてもらったけど、覚える事と演技の部分と本当に大変ですが、またやってみたい。
この作品はアカデミー賞に入って来るだろうね、最近は
侍タイムスリッパー、八犬伝、11人の賊軍、鬼平犯科帳など、時代劇系の映画が盛り上がってるね
☆☆☆☆☆☆☆☆8
9でもいいかな
いいなと思ったら応援しよう!
![EIICHIーDreamMap!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97287545/profile_4e3143fdedc16e5083d58d9164080db7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)