![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79280460/rectangle_large_type_2_f77c61d1d216948952366dc208a995fa.jpeg?width=1200)
大河への道
どこまで本当の話かわかりませんが、日本地図を作った伊能忠敬にまつわる話です
200年前と現代と同じ役者さんが演じられているのもよいですね。感情移入がしやすかったですし、日本地図を通して、今と昔は繋がっているんだなーと改めて感じられました。歩幅で測量して地図を描くまで“偉業を垣間見れて、とても面白かったです。
コメディタッチなところもあるけど、地図を制作する人々の人間味あふれるシーンは素敵でした
日本地図を見ると胸が熱くなりますねー
人に話したくなるとは思うけど、どこまで話していいんですかね。ネタ晴らししてしまっては面白くなくなるのでは?
僕自身は知らない事ばかりでした。
☆☆☆☆☆☆☆7
いいなと思ったら応援しよう!
![EIICHIーDreamMap!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97287545/profile_4e3143fdedc16e5083d58d9164080db7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)