マガジンのカバー画像

映画の話(^-^)

67
映画の感想を好き勝手に書いています。
運営しているクリエイター

#映画鑑賞

映画 HIBIKI-響

響とゆう映画をアマゾンプライムで見て見たけど、なかなか良かったです 文芸編集部の新人賞宛…

映画、すばらしき世界

西川美和監督、脚本映画、すばらしき世界を2月ぐらいに見ました、2月ぐらいの話ですが、今年の…

3

映画、スタントウーマン

これを見た女子達は身体を動かしたくなるのでは!スタントウーマンのドキュメンタリー映画です…

1

OLDオールド

シャマラン監督のミステリーとゆうかスリラー映画 結構のめり込めました。 でも、ものすごい…

2

孤狼の血ーLEVEL2

大上(役所広司)が殺された1作目から時が流れて行き3年後、大上の弟子だった日岡(松坂桃李)が大…

映画 SNS-少女達の10日間

SNS-少女たちの10日間「2,458人のオオカミたちから届いた危険な誘い━━世界を震撼させた衝撃…

4

映画、野球少女ーベースボールガール

高校三年生の女子野球部員が男子プロ野球を目指す物語です、夢見る女子高生の終わりなき挑戦!、自分も頑張る気持ちがめきめき湧き上がり、身体を動かしたくなります。「絶対できない!」と言われていた不可能を可能にして行きます。 どうやら実在のモデルがいるみたいですね 韓国では女子でも、プロ野球選手になれるみたいですね。 日本では無理だろーなー、女子トレーナーさんはいるみたいだけど。 僕は元々女子選手の指導者だったから、理解はあるけど、男子プロチームに入ると

映画、天外者ーてんがらもん

近代日本経済の基礎を構築した五代友厚をテーマにした物語、三浦春馬さんの最後の主演映画とな…

映画、ブロジェクトV

ジャッキーチェン最新映画です、昔から大好きです、文句なし!面白いです、ジャッキーも元気で…

1

映画 ヒノマルソウルー舞台裏の勇者たち

ヒノマルソウルを見てきました、長野オリンピック、ジャンプ競技の金メダルを支えたテストジャ…

1

映画 バースオブネーション

いわゆる黒人奴隷制度、人種差別問題の話だけど、いやー実話なのが凄い! 奴隷問制度の歴史は…

2

映画 ブラック・ウィドウ

少しずつ、前に見た映画の事など振り返って行きます、前に違うブログに書いたことをそのまま、…

映画 ファブル

ファブル 単行本の漫画では読んだことあるのですが、映画で見るのは初めてでしたがアクション…

映画 太陽の子

八月に見るべき映画だと思いました、大雑把に話すと軍からの命令で原子爆弾の研究をする京都大学の学生研究員の実話の物語!良い意味で研究バカの話です。今までにない視点の戦争映画だと思いました より良い未来を見るために研究を続けてるんだ!とゆう言葉がよかった 担当教授が何故学生研究者に研究をつずけさせたのか?これが解った時、胸を打たれます。 日本に原子爆弾が落とされる前に、こんな研究者たちがいたとは知りませんでした。最終的にはアメリカに先を越されてしまい、終戦をむかえますが、今で