
はじめの一歩
「もっと成長したい」「変わりたい」とこれまでのnoteに書いてきて、出来る所から料理や運動を少しずつ続けてきました。
続けてきて最近思ったのは実行はしてるけど「基本を知らない」という事に気付きました。
例えば料理だったら「なぜこの調味料が要るのか?」「なぜ先に肉を漬け込んでおかなきゃいけないのか?」といったような「理屈」を知らないまま料理本に書いてある作り方を何となく見様見真似して作っていただけに過ぎなかった事に気付きました。
どうせ食べるのも自分一人だからそこそこ美味しくできればそれでいいと思っていました。
そういう所が自分を大切にできていないに繋がっているのだとまた気付きました。
もう一度自分を見つめ直してみようと、まずは自分の周りにある物を再度チェックしてみることにしました。
自分が普段身に付けている服や小物、部屋にある物を見て、使い古した物はどんどん新しい物に換えている最中です。
ちなみに今日は新しい靴を一足買いましたが、靴のお手入れもしました。
お恥ずかしながら靴は基本的にお手入れすることなくボロボロに履き潰すまで履いて新しい物と交換するということを今までしてきました。
でもきちんとお手入れをして少しでも長く使えるように物を今まで以上に大切に扱おうと決めました。
靴磨きと聞くととても面倒くさいイメージがあったのですが、今は水で洗い流さなくても良いタイプのクリーニング剤もあり簡単にお手入れできるから有難いですね。
ちなみに店員さんが教えてくださったこちらの商品が良かったのでおすすめです。

午後からは本屋さんにも行き、こちらの本を購入しました。

今まさに自分が読むべき本だなと思い、今後の参考にさせていただこうと思っています。
読書も人生を豊かにしてくれるものだとわかっていながらサボっていたな。
自分を見つめ直せば直すほど、自分の良い所よりも悪い所ばかりが目につき、嫌になる事もしばしばあります。
今までしてきた事は間違ってたのかな?
段々自信がなくなってきて気持ちは焦る一方。
だけど、これからをどうしていくのか決めるのは自分しかいない。
とにかく今は気付けただけでも良かったと思っているし、コツコツと続けていくことが大事。
やる事が沢山あって大変だけど、成長するっていうことはこういう事なのだろうと。大変で当たり前。
焦る気持ちもあるけど気楽にやっていこうと書きながら思いました。
ひとまず一週間お疲れ様でした。
ではまた。