クラウドファンディングの成功者❗宮森はやとさんに突然、DMしてみた話。
こんにちは✨
アリスです。
個展を開きたい!!
という夢の為に
#polca で #クラウドファンディング
に挑戦中。
そんな私がたまたま、、、
クラウドファンディングで
集めた資金で個展を大成功させている
#宮森はやと さんという方の存在を知って
相談に乗ってもらった話や
私が思ったことについて
今回、書いていきたいと思います。
~宮森さんについて~
Twitterのプロフィールからもわかる通り、ブロガー、ラッパー、画家として活動していたり、クラウドファンディングで個展、シェアハウスの設立にも成功したり…。
過去には、渋谷でごみ拾い、渋谷のホームレスの散髪を無償でするなどボランティアの活動、親交が深い起業家の方とイベント開催したり、様々な事に挑戦して幅広く活動に取り組んでいるそうです。
(そして全て独学で、自分で自分の道を切り開いて生きているところがスゴイですよね。)
彼がどんなことをしているのか、
もっと詳しくしりたい方は
こちらを是非読んでみて下さい⏬
宮森はやとって何者?!詳細プロフィール
(宮森さんのブログより)
画家・宮森はやとの作品に
刮目せよー
(イケハヤさんのブログより。)
宮森さんのブログはとても読みやすく、面白い記事や自分の為になるような内容が多いのでオススメをピックアップしてみました❗
私のオススメする
宮森さんのブログ記事
⚫下手でもよいから作品を発信しないと損ですよ。
⚫やりたいことがみつからない人にオススメする3つの行動
⚫根暗でコミュ障なぼくでも人生を明るくポジティブに生きれるようになった方法
⚫代々木公園のホームレスのダンボールを4万円で買って、世界平和の絵を描いたら感動しか生まれなかった!
相談に乗ってもらうまでの流れ
Twitterでフォローをしている
イケハヤさんのリツイートで
宮森さんのブログ見かける
⏬
リツイートで回ってきた
ブログの記事を読んでみる
https://twitter.com/Miyamo_H/status/1007579309270183936?s=19
⏬
クラウドファンディングで
個展に大成功していると知る
⏬
いきなりTwitterをフォローして
DMしてみる。
といった流れでした。
こういった事をするのは初めてだったので
返事が来る事は正直ないんじゃないか…。
とも思っていたんですが、、、
すぐに返事を下さって
とてもびっくりしました。
(勇気を出してDM送ってみて良かったです)
~宮森さんからのアドバイス~
私が個展にチャレンジするに当たり不安な事がたくさんありました。そこでいただいたアイデアやアドバイスをまとめてみました❗
そもそも、展示する油絵に想い入れがあって手放すつもりはない。
売るつもりがない場合赤字になる可能性が高いのではないか…。
せっかく個展を開催することが出来ても人が集まらないんじゃないか…。
⏬
✨作品を売らずに個展を成功させるコツ✨
⚫個展の入場料をいただく。
⚫グッズ販売
⚫クラウドファンディングのリターンを個展招待にする。
⚫パーティーを開催
自分に知名度がない、
Twitterのフォロワーも少なく、
お金を払ってまで個展に来てくれる人は
いないんではないか…。
自分のファンを獲得していくために
これからどうして行くと良いか…。
⏬
入場料に関しては500円〜1000円程度であればがんばって活動されてるアーティストの方であればみなさん払ってくださるとおもいますよ。
また、クラウドファンディングのリターンを個展の招待にしてしまえば、ある程度の人数確保と質の高い顧客(グッズを買って頂きやすい方)が担保されるとおもいます。
ぼくの活動はすごくシンプルで日頃自分が思っていることをブログにしたためることと描いた作品をちゃんとSNSで発信することをやっています。
これをそれなりに継続させたことが大きかったとおもいます。
見てる人はがんばりをちゃんと見てるので応援者になってくださいますよ!
考えもしていなかった
様々なアイデアやアドバイスを
していただく事ができました!
実際に、個展を大成功させている方
からのアドバイスはとても説得力があり、
参考になりました☺
個展を開催する際には
取り入れていきたいです。
不安ばかりでしたが、、、
“見ている人はちゃんとがんばりを見ているので応援者になってくれますよ”
という言葉にとても勇気づけられました。
日々の発信がいかに大事かも
わかりました…。
継続は力なり。
発信をコツコツ頑張って、1人でも多くの方に自分を知ってもらい、お金や時間を使ってまでも作品を観たい❗応援したい❗と思っていただけるような人に私もなりたいと思いました。
@dreamchance_arsさんのツイート: https://twitter.com/dreamchance_ars/status/1007641516280430594?s=09
そして、、、突然、見ず知らずの私の相談に乗ってくださった事。 #polca で支援者にもなってくださった事…。忙しい中、貴重なお時間を自分の為にさいてくださった事…。申し訳ない気持ちと、感謝の気持ちでいっぱいです❗
とても心が広いステキな方✨だなぁ…。と
思いました!また、たくさんの方々に応援される理由がよくわかりました。
これからもブログを楽しみに見ていきたいと
思っています❗
宮森さん
ありがとうございました❗
これからもたくさんの方に私のプロジェクトを知ってもらう為に日々の発信を頑張っていきます❕
最後まで読んでいただき
ありがとうございました❗
感想のコメントや応援メッセージなど
お待ちしてます🙇
noteを読んで支援したいと
思っていただけたら
是非こちらからよろしくお願いします。
⏬
https://polca.jp/projects/P3JbYI40Bk4#polca
フォローとかスキとかシェアとかしてくれたら嬉しいです🍀