キャロットクラブ 一口馬主【14】マラコスタムブラダの2023
マラコスタムブラダの2023
1億…..一口25万円マラコスタムブラダの2023です。
当然期待は大きいでしょう。
姉にGI阪神JF、GⅡセントウルS優勝。NHKマイルC、高松宮記念、スプリンターズS、香港S2着のレシステンシア。兄に京成杯覇者グラティアス、芙蓉ステークスを勝利したミッキーブラックがいます。
母マラコスタムブラダはアルゼンチン芝2200mでGI制覇。
アルゼンチン繁殖牝馬は日本との相性も良く、サトノダイヤモンドの母マルペンサ。ダノンファンタジーの母ライフフォーセール。サトノフラッグの母バラダセール。本馬の姉レシステンシアなど活躍馬を多数輩出しています。
楽しみいっぱいの母です。
マラコスタムブラダの2023は父キズナです。今年のクラシックではキズナ産駒が牝系にデインヒルやDanzigを持つ組み合わせで活躍しました。
日本ダービーに出走したジャスティンミラノとシックスペンス、サンライズジパングは父キズナに牝系Danzigを持っています。
デインヒルについては【5】マジックアティテュードで少し記しています。
それほど言うことはありません。
ただもう少し吟味してみましょう。
まず本馬は牡馬である点。
マラコスタムブラダの仔は比較的大きめです。
父キタサンブラックの牡馬ジャスティンボルトは新馬534キロ。父ハーツクライの牡馬グラティアスは新馬で488キロです。23はキズナの牡馬ということもあり、しっかりとした大きめの馬格になることが予想されます。
それがマイナスに出なければとの思いなので、馬体はしっかりと確認する必要がありますね。
キズナの牡馬はディープボンドをはじめ、馬力のあるタイプが多いのでそこをどう踏まえるかです。
父キズナ×牝系にDanzigとSadler's Wellsを併せ持つ牡馬は、パラレルヴィジョンやバスラットレオンがいます。
パラレルヴィジョンは稍重のダービー卿CTを勝利。バスラットレオンはダート重賞でも好走実績があります。両馬ともダートも走る二刀流で、マラコスタムブラダの23も馬力に寄る可能性があります。
あともう一つ。
マラコスタムブラダはSpecialの4×5で、母父母母にNureyevの半妹Numberです。
キズナの牡馬だとズブくならないかな?と気になるところはあります。その点はデインヒルとアルゼンチン🇦🇷マラコスタムブラダに期待するべきかなと思います。
自分なら価格から敬遠ですが、芝がダメでもダートへの逃げ道が多少あります。
関西入厩とのことで京都コースを生かして賞金を加算していければいいですね。GIであれば阪神2200m宝塚記念がベスト舞台になりそうです。