拝啓、親愛なる...
はじめまして。Martinです。
テレビドラマが大好きな男子大学生です。
これから、僕が日々感じ、考えたことを、
気ままに、つれづれに、書いていけたらと思っています。
ドラマが大好き、と申し上げましたが、
ドラマって、
期間限定の友達みたいな存在
だと思うんです。
1クール放送の連続ドラマであれば、3ヶ月ほどの付き合い。
毎週会って、徐々に距離も縮まって仲良くなってきたと思ったら、すぐに最終回。別れの時がやってくる。
そのクールで観ていた本数が多ければ多いほど、寂しさは募る。
けれども、それと同時に、また素敵な出会いが待っているのではないかとも思えてくる。
あるいは、新シーズンやスペシャルドラマといったかたちで、またいつか会えるかもしれないという、淡い期待も抱く。
僕はなぜドラマを観るのか。それは、
色々な人間の色々な生き方を、一つでも多く知りたいから
に他なりません。
『暴れん坊ママ』の大泉洋を観て美容師に憧れ、
『HERO』のキムタクを観て検事に憧れ、
『花ざかりの君たちへ』や『探偵学園Q』といった学園ドラマを観て青春を謳歌したくなった、そんな幼少期。
ドラマはいつだって、僕に新しい世界を見せてくれました。
人生は一度しかないけれど、
僕は僕でしかないけれど。
君といると、僕以外の人間になれる気がするから。
拝啓、親愛なるドラマさん。
これからも、僕に夢を与えてください。
#つぶやき #ブログ #エッセイ #大学生 #ドラマ #ひとりごと #考え方 #文章 #自己紹介