
Photo by
kakowara
ミドルエイジ・クライシス(中年の危機)
中年の危機(ちゅうねんのきき)とは、中年期特有の心理的危機、また中高年が陥る鬱病や不安障害のことをいう。ミッドライフ・クライシス(Midlife crisis)の訳語であり、ミドルエイジ・クライシス(Middle age crisis)とも表記される。
現在52歳。
私も、50歳が見えたあたりから、常にモヤモヤした感情を抱えていた。
・現状の延長線上に何があるんだろうか、、、
・このままでよいんだろうか、、、
・なんか楽しくないな、、、
世間的に、あるいは周囲からは、悪くない(むしろ良い)人生に見えているらしいが、全然そんなことはなかった。
そんな自分が、去年8月からコーチングを受け、10月からは自らコーチングを学び始めた。人生を変えるために。
私は気づいた。
ずっと他人の評価(目)ばかりを気にして生きてきたことに。
だから、自分のやりたいことだけをやることに決めた。
人生のGoalを設定した。
そしたら、入ってくる情報が変わり、付き合う人、さらには他者の見方も変わった。自分に矢印が向くようになった。
見えている世界は全て、自らが創り出している。
その世界は、自分でコントロールできることに気づいた。
在り方や生き方が変わり始めている。
結論、最高なのだ!