
負けない賃貸経営Radio-CHテーマ:5つの段階(ステップ)
負けない賃貸経営Radio-CH
テーマ:5つの段階(ステップ)

▼負けない賃貸経営Radio-CH
テーマ:5つの段階(ステップ)
さて、今日も
石川龍明Presents負けない賃貸経営Radio-CHをお届けします。
今回のテーマは『段階ステップ』について話します。
段階(ステップ)は
アパートメントオーナーの出世魚物語のような
成功大家になるまでの段階を分かりやすく解説しています。
空室対策を考えるときには
まず最初に、目標の設定と目標の達成を考えます。
次に、実際に行動するための段階(ステップ)と手段(ミーンズ)となります。
今日はこの段階(ステップ)に的(まと)を当て紹介します。

【段階(ステップ)】
ステップ01 空室対策
ステップ02 満室対策
ステップ03 テナントリテンション対策
ステップ04 ウェイティング対策
ステップ05 安定経営(ゴール)
となります。
このことをしっかり家族で話し合える環境を創ることが
成功大家になるための第一条件です。
これは新築のアパートメント・RCマンション
事業再生ヴィンテージリノベーションでもすべて同じコトです。
このようなコトをしっかり考えないと
家族のために行う土地の活用が経営困難に陥る場合も出てきます。
・大きな会社だから
・テレビで宣伝している会社だから
・家賃保証してくれるから
・僕が若かった頃には、今はそんなことも少なくなりましたが
家族の誰かが建設会社からインセンティブ(賄賂)を貰っていて
アパートメント完成後に建物の件でも経営の件にしても何も意見が言えず
結果的には、その不動産が人手に渡ってしまった事例もありました。
そのようなコトにならないように
一つひとつ、分かりやすく動画で説明していますので
ご覧いただければ幸いです。
▼負けない賃貸経営Radio-CH
テーマ:5つの段階(ステップ)
https://youtu.be/_g3tQ-kXFVw?si=Y4e0XMF4Qda1FAM9
