見出し画像

現実はきれい事では通用しないのである

東先生も面白いこと言うよな。

2倍だと12時間だもんな。3倍だと18時間か。1日は24時間だから、18時間稽古したら残り6時間です。6時間中に風呂入ったり、飯食ったり、歯を磨いたり、寝たりしなくちゃならんから大忙しだぞこりゃ。

=============================

 よく「小さい者は大きい者の2倍、3倍稽古すればよい」などの単純な精神論や建前論をロにする入がいるが、努力する事の大切さはわかるが、安易に言葉を使わないで欲しい。始めから無理な条件を与えておいて尻を叩くだけでは何物も生まれてはこない。大きい者が6時間稽古したら小さい者は12時間稽古しろとでもいうのだろうか。現実はきれい事では通用しないのである。(本文より抜粋)


いいなと思ったら応援しよう!