見出し画像

一番最初にハマったアニメSAOの話を適当に




適当にSAOの話


2024年11月7日14時55分 SAOゲームクリアされましたね。

SAOみたいなクオリティが高いVRMMOは今現在まだ出てないですが、VRの技術発展しそうだし出るのはそう遠くないんじゃないかなあと思っておりますがどうでしょうか。

正直SFの未来って読むの無理っすよね。ドラえもんなんて2008年にタイムマシン開発ですよ。なんなら2004年にターミネーター誕生してるし…

自分が生きている間にSAOみたいなゲームは出てほしいなって願っております。おじいちゃんくらいになったら出るかな?

おじいちゃんになって二刀流「スターバーストストリームじゃ!!」などで世界を救う未来。それか22層のニシダさんみたいに釣りを楽しむかだな。

釣りバカニシダさん

何故SAO見始めたきっかけは実は覚えてないんですよね。もう中二病満々のキリトと息が合いそうだと思って見始めたのかな?マジで覚えてない…

アニメからか原作からかは覚えていて、兄がSAOのライトノベルを持ってたのでそれを読もうとも思ったんですけど文字を読むことが得意ではなく、すぐに疲れちゃうので気楽に見れるアニメから見始めましたね。

まあ内容が面白くて無事にそっからアニメっておもしれえ!ってなってオタクになりました。良いのか悪いのか分からんけど無事陰キャにはなりました。

自分が一番好きなシーンはサチの最期の言葉ですかね。アニメだと3話。

SAOがただのゲームじゃないと気付かされるのとキリトの感情が人間ぽくて自分は好きです。

サチ。今見ると結構かわいい

好きなキャラ


ちなみに自分が好きなキャラはアスナ。これもきっかけは覚えてない。でも、俺だから多分顔に一目惚れ。あと髪型いいよね。

で、いろんなグッズを集め始めた。ゲーセンで取れるフィギュアとか一番くじも結構引いた。全然お目当ての物は出なかったけど

今SAOのキャラで誰が一番好きだと言われたら誰だろうな…アスナ…?

SAOのゲームについて


あとSAOのゲームとかもやったけど普通のゲームだった。アニメ原作のゲームってゲームとしてはあんまり面白くないって思っちゃう人なので微妙でしたね。
まあ、サイドストーリーとかのちょっとした会話のやり取りを楽しむ目的とすれば悪くないと思います。
昔ほどの情熱は今持っていないので最近のSAOゲームはやってないですね。
個人的にバンダイナムコの3Dがちょっと苦手で…
あとゲームオリジナルキャラっていろんなゲームに出てくるじゃないですか。それも苦手だったので手が出しづらい。ちなみにやったことあるのはロストソングとホロウ・リアリゼーションです。全然やってないエアプですません

セールとかきたら久しぶりに手出してみようかな…

今後もSAOは追っていきます。作品は好きなのでね


今日のリングフィット

一番辛いのはやっぱりプランク。プランクやると小鹿になる。

今日の一曲

LiSA『crossing field』

SAOとLiSAの原点にして頂点。昔のアニソンを聞くのも良いよね。

いいなと思ったら応援しよう!