見出し画像

はじめまして、もいもいです。

『もいもいがいいの』と
きみが わらうから
1月10日は もいもい記念日
(字余り)

2020年1月10日。

息子が、初めて笑った日。

我が家の3番目の息子、『おもちくん』は、先天奇形と呼吸器疾患を抱えて生まれました。昨年10月に生まれてからずっと、こども病院のNICUにいます。

おもちくんのいるNICUでは、『2,3ヶ月ぐらいからおもちゃOK』という決まりがあります。看護師さんから許可をもらい、その日はウキウキしながら、『もいもい』なる絵本を持って行ってみたのです。
Amaz〇nでめっちゃ推されたから。東大のあかちゃんラボの本(すごそう)だし。


そしたら、笑った。

本見て、めちゃくちゃ笑った。

ママの顔みても真顔にしかならないおもちくんが、もいもいで、めちゃくちゃ笑ったのです。

ママ、(色んな意味で)泣きそう。

『えーすごいすごい!超かわいいじゃーん!』
『えー息子ちゃんこれ好きなのー?』
『さすが東大』

担当以外の看護師さん達も、交代交代におもちくんの様子を見に来ます。なんて和やかなんだ。こんな日が来るなんて、2ヶ月前にはとても想像出来なかった。もちろん今もNICUを出られないぐらいではあるけれど。それでも。

その日から、おもちくんの枕元には必ずもいもいが立てかけてあるし、かくして私のHNも決まったのでした。

へなちょこ医師が3児のママになって、末っ子は医療的ケア児で・・・。そんな私が、特に末息子の妊娠中から今までを振り返ったり、こどもたちへの愛の讃歌をうたったり、日々の徒然なども、色々書いてみたいと思います。

よろしくお願いします。

もいもい

いいなと思ったら応援しよう!