![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120342772/rectangle_large_type_2_51bc696b096b39eb51a201bad8667320.png?width=1200)
Photo by
joel_note
【映画】80年代に焦がれる者が見るべき映画【トワイライトゾーン】
30代〜40代の皆様ご機嫌麗しゅう。
皆様は時に幼少期に見た良くわからないけれども強烈に印象に残ったという映画があるのではないでしょうか?
かくいう僕もそんな映画があるのです。
未だにタイトルが思い出せないものもありますが、ふと記憶を蘇えらせ、ありとあらゆるリサーチをしてあの時の映画はこれでしたと見つけることが出来ました。
それがこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1698674254315-YbcHcpq5nd.jpg?width=1200)
トワイライトゾーンです。
何名かの監督が短編を撮りそれらを繋げたオムニバス作品。
今見れば、スピルバーグにジョー・ダンテと大御所監督がクレジットされてすごい作品だなと思うのですが当時の僕はそんなこと知りゃしないといった感じでしたね。
作品はどれも監督の色が良く出た80年代を色濃く感じられる不思議なお話です。
この作品の裏話を一つあげるなら撮影中の事故で俳優と子役が亡くなったそうです。
そんな色々詰め込まれた名作トワイライトゾーン。
皆様、週末にケンタッキーやらマックやらをしこたま買い込んでアルコールと共に楽しまれてはいかがでしょうか?
最高にノスタルジーを感じられますよ。
さてさて次回はクリープショー2についてお話でもしましょうか。