![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79697193/rectangle_large_type_2_ff62622c944333c41f54bed83ad1dd08.png?width=1200)
2022年5月はこんな記事を書いてきたよ!
こんにちは、サカモトです。
さて、月初め恒例の前月のまとめをしていきます。
90日連続投稿達成
まずは、5月最高の出来事は、なんと言っても90日連続投稿のバッチを獲得したことでしょう。
5月14日にこの記事書いたので、今は100日以上連続して投稿していることになります。それでも、全然毎日書くことの苦しみが減らないですね。何度もやめちゃおうかな〜という考えがよぎりました。これも毎日投稿続けているとなくなるんでしょうかね。
もっとも読まれた記事
5月のブログの状況はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653991187553-IpV5B0m6TD.png?width=1200)
最も読まれたのがこの記事でした。
この記事は、吉藤オリィさんが主宰するオンラインサロン「オリィの自由研究部」の紹介記事です。オリィさんが直々にツイートしてくれたこともあって、2日間は通知が止まりませんでした。
その時の様子はこちらにまとめています。
2番めに読まれた記事
2番めに読まれたのは5月13日に開催されたゆりナイトについての記事でした。
これは日本橋にある分身ロボットカフェDAWNで寝たきりの女の子が中心となってプラネタリウムが開催された様子をつづったものですが、とても心温まるイベントだったからか、なかなかの反響でした。
3番めに読まれた記事
5月28日に開催されたWheeLog!5周年記念イベントの告知記事です。
こちらは、WheeLog!代表の織田さんからツイートしていただいたこともあってかなり伸びました。You も参加しちゃいなよってふざけ過ぎで怒られるかと思いましたが、かなり好意的に受け入れてもらいました。
Wheelog!5周年イベントが開催されるってよ!楽しいこと間違いなしだからYouも参加しちゃいなよ|サカモト ダイジ @maikanapapa #note https://t.co/xMZbZu35ZB
— 織田友理子 Yuriko Oda 📚LOVE&SDGs Amazon販売中 (@yurik00da) May 8, 2022
さらに、このイベントの様子はこちらにまとめました。これは一昨日公開したばかりなので、これからもビュー数が伸びていくものと思っています。
今月見たおすすめのドラマ
最後に、今月見た一番のおすすめの韓国ドラマです。それは「グリーン・マザーズ・クラブ」ですね。これはあまりに面白くて2つも記事を書いちゃいました。とてもおすすめですね。
1つ目が4話目見た状態で書いた記事!
2つ目が14話まで見終わった時点で書いた記事!
14話まで見た時点ですんごいドロドロしていて、一体どんな終わりを迎えるんだろうと思っていたら、なんとまさかのハッピーエンド!ちょっと強引すぎましたwww
ということで、2022年の5月に書いてきた記事をまとめてみました〜
振り返るといろんなことをしているなぁ!
いいなと思ったら応援しよう!
![サカモトダイジ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168348578/profile_ac0d3a12fda743d51413aaf30aa7c06c.png?width=600&crop=1:1,smart)