見出し画像

将棋の羽生さんのツイッターが面白い!ためになるし、いやされる〜

こんにちは!サカモトです。

今回は、将棋の羽生さんのツイッターの紹介です。

以前羽生さんがツイッターをはじめられたことについてはこちらの記事に書きました。

なんと約2ヶ月で23万人



今年の4月からツイッターをはじめて、約2ヶ月でフォロワー23万人強です。ちょっとすごすぎです。

羽生さんのツイッターアカウント

そのツイートの内容も多岐にわたっていてとてもおもしろいです。

投稿の内容

記念すべき第一投稿がこちらです。わざわざ始めますって、律儀ですね。

そして、同じ日には藤井さんとの対談についての投稿!

あと、羽生さんといえば玲瓏という言葉。色紙や扇子などに書かれることで有名な言葉で、この言葉の解説もされています。

そして、羽生家は動物をたくさん飼っていることでも有名です。飼っている動物の紹介投稿!かわいい!

動物で学ぶ将棋講座

そして、今回書きたかったのがこちらです。4月16日から動物で学ぶ将棋講座が始まりました。これは動物のツイートと将棋講座がセットになっていて、楽しく将棋が学べます。第一回はこんな感じです。

まずは、うさぎの画像をツイート。

つづけて、将棋の盤面のツイート!

ちょっちょっと、うさぎかわいすぎです。将棋講座は初心者の内容ですが、やっぱり基本が大事ですからね。そして、羽生さんの動画での解説は贅沢です。

6月3日時点で今は10回まで投稿されてます。これを見れば、少しは将棋がどんな感じか分かるようになると思います。

10回の中で好きなのはこちらですね。

いやぁ、本棚にいるうさぎさんかわいすぎやん。なにかに入ってるって反則ですよね!

ということで、羽生さんのツイッターが面白いという記事でした〜

あなたも羽生さんのツイッターフォローしてみてはいかがでしょうか?!

いいなと思ったら応援しよう!

サカモトダイジ
よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。