
アートパラ深川へ行ってきた!
こんにちは、サカモトです。
東京の深川で行われたアートパラ深川に行ってきました。
このイベントは、深川のあちこちに障害者のアーティストの作品を展示するものでした。深川地区は富岡八幡宮など神社やお寺などが多く、その境内にも展示がされていたのが特徴です。

なお、不動堂の建物の中にも大賞作品が展示されてました。



また、富岡八幡宮にもアート作品がたくさん展示されていましたね。

なお、店舗の壁などにもアート作品が展示されていました。

青空展示で、道端にアート作品が展示されていて、なかなか面白いイベントだと思いました。
今回、足を運ぼうと思ったのは、オリィ部員でもある浅見さんが代表を務める株式会社コボリンが出展されるということを発信されていたからですね。車いす体験イベントを開催されるというのです。
会場に行くと、浅見さんがいました。

バナナでしたwww
ちなみに、浅見さんは過去にこのnoteに出ていただいたことがあります。
この記事でOriHimeの魔改造を楽しんでいた人がその人です。
「普段は役に立つ工作しかできないから、こういう工作は楽しい」
という名言を残した人でもあります。詳しくはこの記事を読んでみてくださいね。
先ほどの発言の「普段は役に立つ工作」というのは、車椅子のことですね。その車椅子でタイムトライアルにチャレンジさせてもらいました。



中々コースは難しく、クランクなどがたくさんあって、1分を超えました。浅見さんは、41秒だったそうです。負けた!
ちなみに、この車椅子すごくて、横になれて、

さらに、体を捻ったり、伸ばしたりが可能になっていました。これにより、車椅子ユーザーの褥瘡を防止するそうです。

そうそう、電車の車椅子もありました。これは楽しそう!

あとですね、先週のMFT2023に一緒に出展したおぎもテックの廣瀬さんも出展されていました。
我々のチームは、先週2日間の出展で精も根も尽き果てているのに、2週連続で出展するのはすごいことです。




他にも、オンラインボッチャの事務局も出展してました。
ちょうどお昼の時間帯だったので、人がいませんでした。残念!

そうして、会場を後にしたわけですが、お昼時で、せっかく深川に来たので、深川めしを食べることにしました。


美味しかったのですが、アサリの量がこれでもかと入っていてちょっとビビるぐらいでしたね。
大満足の1日を過ごすことができました。
いいなと思ったら応援しよう!
