
東北の暑さが少しだけ弱まったか、それとも岩手だからなのか判断がつきかねる、東北旅day2
こんにちは、サカモトです。
さて、前日より幾分暑さが和らいだ気がしました。と言っても、体感的にちょっとだけ温度が下がっただけですが。
それが岩手だからなのか、判断がつきかねております。
さて、それでは東北旅day2をお送りします。
龍泉洞
まずは、龍泉洞!ここは旅に出た目的の一つ。
岩手の青の洞窟と紹介しているものもあって、絶対見に行きたいと思ったものです。
しかし、泊まったのが北上で、そこからだと、なんと2時間半かかると。ちょっと震えました。岩手デカイ!
朝6時半に出て9時すぎに到着しました。




地底湖が3つあって、それぞれ底から青いライトを照らしていて、幻想的でした。


なお、気温は12.6度!場所によっては、10度示すところも。
上着を着てきたほうがいいと書いてありましたが、階段を上がったり下がったりで結構動くので必要ないかもです。


久慈駅
続いて、久慈駅!
NHKの朝の連ドラのあまちゃんの撮影場所で有名なところです。あまちゃんは大好きで、あのドラマから朝の連ドラを見るきっかけとなったわけで、思い入れがあります。
そのロケ地の一つに来れたのは感慨深い!

駅前のロータリーにあるビルはドラマの雰囲気を残してました。しかし、ちょっとくたびれている感は否めなかった。

でも、肝心の駅舎はドラマの雰囲気は全然なかった。なんで恐竜がいるの?


そして、やはり三陸といえばウニ!
あまちゃんでも出てきましたが、三陸といえばウニです。
生ウニを食べるため、グーグルマップで調べて近くの食堂へ。そして、念願の生ウニ丼を食しました。うまい!!

なんと、3850円と高価ではありましたが、せっかく来たのだからと奮発しました。うまかった!

るんびにい美術館
るんびにい美術館は、ヘラルボニーが生まれるきっかけになった場所として、ヘラルボニーが好きな人にとっては聖地として扱われてます。
異彩を放てという本を読んでからずっと行きたいと思っていたので、よかったです。





るんびにい美術館は真向かいに大谷翔平を輩出したことで有名な花巻東高校がありました!

平泉中尊寺金色堂
最後に、中尊寺金色堂です。
実はこの旅行、息子と二人旅行なんです。小5の息子の勉強に少しでも役に立てばと思い、二日目の最後にこの地を選びました。


息子は金色堂にだけは食いついてました。
宿泊は仙台
そして、宿泊は仙台!
牛タンを食しました!


今回は…岩手の大きさを舐めてました。今回は、移動距離がとにかく長くて、2時間以上の移動ばかりでした。今日だけで500キロを超えてます。
昨日も500キロ以上運転しているのでさすがにきついものがあります。
なので、3日目はとにかく自宅に帰ることを重点として、目指したいと思います。果たして家に辿り着けるのか。
noteのスキはnoteにログインしてなくても押せるので、読んでいいなと思ったものには、スキを押していただけると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
