
[募集終了しました] UXデザイナー募集!私たちと一緒に働きませんか?
こんにちは、デジタル&フィジカルデザイン編集部です。
いつもご愛顧ありがとうございます!
本日はいつもと趣旨が違い、ずばりデジタルとフィジカルを融合した体験デザインのお仕事を私たちと一緒にしませんか?という募集記事になります。
もし興味があるようでしたら、以下のWantedlyページよりお気軽に声をかけてください!
入社したらどんな仕事ができるの?
冒頭タイトルでお伝えしているように募集している職種は「UXデザイナー」です。ですがUXデザイン経験は不問です!
UXデザイナーですので、従って入社頂いて主にお願いすることになるお仕事は、クライアントのもつ課題を理解して、その解決方法をユーザー視点で企画しお客様に提案、プロジェクト化したらその解決策を具体的な画面やUIに落とし込むためのデザインを施すことになります。もちろんプロジェクトメンバーの一員として、デザインしたサービスをリリースしクライアントの課題を解決することが究極のミッションとなります。
ユーザー視点からの企画や設計というものには、例えばユーザー調査からのペルソナ整理、カスタマージャーニーマップの描写、ユーザー要件の整理からの機能要件の整理、実際の画面フローやワイヤーフレーム作成などといった一連のフローがあります。それら全般をお願いすることになりますが、そういった業務それぞれについての経験が現時点で持っていなくても構いません。弊社の教育プログラムを受けて頂くことで勉強することが出来ますし、実際の業務でその手法を覚えていって頂くことが可能です。
どんな仕事をしているの?
私たちはデジタルマーケティングやDXの業務を中心としたネットイヤーグループ株式会社の一員として、主にリテール業界の企業に向けて店舗DXのためのサービスデザインや、アプリの企画開発と運営などを行っています。
例えば最近ですと東急ハンズさんで行った、遠隔からの接客を可能とする仕組みの体験周りのデザインを行ったり、ニューノーマルな時代に即したアプリデザインを行えるパッケージを開発したりしています!
これら事例はあくまで一例に過ぎません。世の中が劇的に変化していく中で、私たちはデジタルを使って店舗や施設など様々な”フィジカル”な場所での体験をより便利に楽しく素敵なものにするために企画を考え、デザインし、実際にサービスを作る、そんな仕事をしています。
デジタルは分かるけどフィジカルって何?という方はこちらを読んでみてもらえれば嬉しいです。
こんなことを期待されるとお応えできないかもしれません!^^;
この業界そのものや私たちが取り組もうとしている店舗DX系のお仕事というのは今も非常に早いスピードで発展しており、正直私たち自身もそのスピードにアジャストするのにも苦労しているくらいです。ですのでさきほど弊社の教育プログラムの受講や実際の業務でUXデザインの基礎を学べると申し上げはしましたが、じっくりとUXのイロハを学ぶ時間が豊富にあるほど余裕はない場合も多いですし、実際の業務でも数ヶ月掛けながらユーザーインタビューを行ったりフィールド調査をつぶさに行うといった、ザ・UX的な業務に多く関われるわけでは正直ありません。UXの基礎は学べますがそこからの応用は自分自身で考えて切り拓いていかなくてはいけないような局面も非常に多いのが実情です。そのような環境でもどんと来い!という方には向いているお仕事環境になると思います(笑)
こんな方にきっと向いてます!
縁あって私たちと一緒に仕事をすることになると、良い意味でも悪い意味でも今は無い新しい体験や価値を作る仕事の前線に立つことになると思います。前線なので風当たりは強いですし、何も決まったことはないので、何をすればいいのか誰も教えてくれないなんてこともめずらしくありません。
むしろそのような変化や自由さが心地よく感じる性格の持ち主で、世の中に自分の企画・デザインしたサービスをクライアントと一緒にリリースしたいという野望があれば、きっと向いていると思います(笑)
まずは私たちとオンラインでお話しましょう!
お伝えしました通り、UXデザインの経験や知識がなくてもこれからやってみたい!という方でも構いません。いや、むしろそのくらいの方を探してます!この記事だけだと実際の仕事イメージが伝わらないと思いますので、併せて以下のWantedly記事をご覧頂き、興味があれば是非「話を聞きに行きたい」をポチッとしてみてください。
この記事の執筆者でもある以下メンバーがお伺いします!