Kingdom Two Crowns攻略5
ステージ5ではなくステージ1です。ステージ5は左右に広く長丁場になりますので準備もなく冬に戦いつづけるのは苦しい。冬までの残り日数でそれなりに強化することもできるでしょうが出航は微妙なラインだと思います。
ステージ1へ戻ると自陣もカベもまだ木製ですから、強化しつつ敵の巣の方向へ陣地を広げていきましょう。グリフォンと弓の像を解放するのは必須です。ステージ4まで行ったことによりバリスタの隠者を解放する分の宝石もあるはず。細かいことですが弓塔に固定されてしまっている射手3人をワーカー1人に差し替えることができるという見方もできますのでぜひ解放しましょう。
コイン収入の柱である左右での狩猟に畑からのコインを追加すればおよそ強化に困ることはありません。長期戦になればなるほど畑から得られるコインは強力な収入になるでしょう。ステージ4出航までに40日チョイたっていたとしても冬になるまでの数日で自陣を鉄まで強化し、巣への距離を射程内におさめられます。
自陣を鉄まで強化すると自陣巣側に爆弾を製造できるようになります。爆弾はワーカー3人を必要としますので左右の投石機とあわせて最低7人はワーカーをつくるべきです。船の建造も3人ですし「最低でも」7人です。
必要なくなったワーカーは射手と差し替えでバリスタに、と申しましたがこのスピードでの攻略なら弓塔を建てる時間もコインもなく、またバリスタが必要なほど敵襲が強力になりません。具体的には「デカイやつ」と「飛ぶやつ」が終盤の赤い月の夜ぐらいしか出てきません。ただ「散々煮え湯を飲まされたからバリスタでメタメタにしてやりたい」というのなら私もバリスタ大賛成です。
本来「巣への突撃」は爆弾を製造し、カベ際で爆弾の到着を待ち、夜襲をしのいだと同時に突撃するのがセオリーです(タイミングはゲート突撃と同じだけど兵士はコインで出撃させるのではなく全員王に追随)。しかし弓の像を発動していること、まだ敵の量が多くないこと、グリフォンに騎乗していることという3つの条件が重なると強引な突破が可能になります。タイミングを待たずして進軍し、グリフォンのはばたき(R2ボタン)で押し返しながら突撃隊の戦力で夜襲を撃滅、そのまま巣へ乗りみます。日向くんの「どけぇーっ!」という声が聞こえてくる強引な突破です。
巣の入り口へピタリとつけて爆弾を待ち、爆弾が停止するとコイン5枚払って突撃開始です。巣の中へ入ると木の根のようなものからグリードが湧き出してきます。ソロソロと近づいて一番うしろの射手が弓を射りだすギリギリぐらいの位置につけましょう。せまるグリードはグリフォンのはばたきをタイミングよく出せばまずこちらに届きません。都度一発でじゅうぶんです。スタミナを消費しますのでピンチ以外での連発は避けましょう。
(部隊長の耐久力について)
部隊長はコインを与えることにより5回まで敵の攻撃に耐えられます。事前にコインを与え、耐久力を上げておきましょう。部隊長だけは農民や射手の作ったコインを勝手に拾うのでいつの間にか強くなっていたりします。巣での戦闘中にコインを失ったら早めに与えましょう。
(部隊長の強化について)
自陣とカベを鉄まで強化すると鍛冶屋(屋根の丸い建物)ができます。ここにコイン20枚ぐらい払うと剣を一本作ってくれます。部隊長がカベからここまで取りにきてフルアーマーの騎士にパワーアップし、追加コイン5枚、計10枚分までさらに耐久を上げることができますが、10回も喰らうのはもうアウトな局面なので意味はないかもしれません。みんな取りにくるのでカベがガラ空きにならないよう作るタイミングに注意。作るなら4本いっぺんに作るのが効率的です。3本で袋満杯がほぼゼロになるのでまたコインを拾ってさらに作ります。つまりそれぐらいのコイン状況のときに作るのがベター。
ステージ1の巣は根っこをひとつ壊せばすぐ中心地です。少しずつ前進してグリードを倒しながら部隊を進め、爆弾が中心部の真下にきたらコイン5枚で爆弾点火。即出口へむかって走り出しましょう。爆発に巻き込まれると死にます。
巣の破壊後は港側からのグリードも発生しなくなります。ボチボチ冬ですが準備はできているので、持てるだけのコインを持って仲間を引き連れステージ2に渡りましょう。ここまで46〜48日程度なら問題ないと思います。この日数にしてゲートをひとつも壊しておらず、ステージ1の巣を爆破したのみ。まだまだ敵の量も質もたいしたことありません。
↓動画を追加しました。日数=敵数と言っても過言ではありません。一見このステージ5が楽には見えますが、ここで掛けた日数分だけ次のステージでの初日敵数が増えてしのぎにくくなる。これがステージ4から1へ渡る理由です。ちなみにこの後たいへんなことになります。