![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158234111/rectangle_large_type_2_4f2d08ec350d0d6886c15280449a0ec1.png?width=1200)
恵まれてるのに、と思うこと
僕は恵まれていると感じることが多々ある。特に親子関係はそれが顕著に表れている、と思っている。今僕は私立の高校に通わせてもらっているし、今は辞めてしまったけど小学校の頃から習い事としてサッカー、水泳、バレー、ピアノ(これだけは高校に入ってから始めて今も続けてる)を経験させてもらった。自分のパソコンも持っているし、金銭面で問題を感じたことがない。たぶん、これは相当恵まれていると思う。特に今の日本において。
大卒の初任給が〜みたいな話は山ほど聞いてきたし、収入の話は聞く度にうっすらと漠然な将来を感じずには居られないからあんまり聞きたくは無い話だ。いずれにせよ、あと数年後には嫌でも考えなきゃいけないのだろうけど。
まあ、こんな話はどうでもいいんだ、完全に関係ない訳では無いけど。
分かりやすく言うと、「(世間的にも)恵まれている自覚はありながら、死にたい」んです。
死にたいだとか自己肯定感関連で調べ物をすると大抵、話題は人間関係の拗れか毒親。これはたぶん、みんなも見た事があると思う。
どちらも僕とは到底遠い存在だ。そりゃあ、学校に親友がいるかと言われたら居ないし心を開けるような相手は居ないけど人並みに友達はいるし(大抵みんなそんなもんでしょ?)、親は本当に毒親の対義語みたいな人間。
世間的には、「死にたくなるような理由」ははっきり言って無い。なんなら、周りの人達や親には自己肯定感つよつよ人間だと思われていると思う。実際そう見えるようにしているし。
普通の人間なら親からの愛も注がれ、とてもいい環境に身を置かせてもらってる状況で希死念慮なんて抱かないでしょう?=僕の生き方か性格か分からないけど、こっちサイドに問題があるのは明白なんです。
なまじ社会性(もとい、自分を明るく見せる能力)が備わってしまったせいで今死ぬと迷惑をかける人間が多くなりすぎてしまったのもこっちに問題があるしね、社会性も社会適合性も無い癖に交友関係なんか持たない方が良い。
なんの話でしたっけ。恵まれてるのに死にたいって話でしたね。
いくら探しても僕みたいな境遇の人間に出会えたことがないんです。このnoteを書いてる理由の8割ぐらいは同じような人に見つけて欲しい思いもあります。2割は厨二病。
死にたい話で出てくるのはいじめ毒親精神疾患しかなくて、全日高校に通ってる一見健常者の話はまるで出てこない。僕の人生の歴史にあるのは自傷と数回のODだけです。自分が何を求めてるかももう分からないので、とりあえず仲間が欲しいんです。そこの明るい振りをしてる子、見つけてくれよな。
何の話でしたっけ。