感謝
都内じゃなくてもドーナツ食べたくてはじめた
間借りのドーナツ屋も早いことでもう1ヶ月
皆さんの美味しいっていう声が聞こえてくるたびにどんどんエネルギーが蓄積されて、次回がんばろう、次回もっと頑張ろう……。
って熱意に満ち溢れている店主です🔥🔥🔥
今回の出店は
隠居屋さんのオープンデーということもあり、癒しくらぶ和さんとコラボ出店
"からだとこころがほぐれる日"
来てくださった方々はほぐれたのかなぁ〜
なんて思いながら営業してました😆✨✨
オープンデーは隠居屋の見学もできて、自分も始めて隠居屋見学しに行ったのを思い出してました
何組か見学にも来てて、
この人はどんなことやるんだろう?
コラボとかできたら面白そうだなぁ
と繋がる古民家のいいところ全面に出てました
オーナーさんの想いも感じながら自分もみなさんとドーナツを通じて繋がれるような営業をしていきたいなと改めて思いました😘💕
営業面はオープン前から並んでもらえて、新作2つと定番9種で11種。
毎回オープン前はバタバタですが、手伝ってくれる妻にも感謝😆✨
結果的にはドーナツ500個
13時40分くらい?14時前には完売してしまって
もっと作らないとダメだな〜と
並んでもらったのに買えなかった方々すみません🙇♂️💦
もっとがんばります!!!!
今回doughmakerとしては2つ変わったところがあって、
ひとつは
"店舗ロゴ"
オープンする前から友人にお願いしてて話し合いを重ねてやっと出来上がりました!!!
どのタイミングで変更するか悩みに悩んだんですけど、早い方がいいや!と思って変えました!!!
大好きなドーナツを手放さないように大切に抱えてもらってます笑
遠くから見ても本当に可愛くて視認性が高くてよかった!可愛いって言ってもらえて内心めちゃくちゃら嬉しかったです笑
もっと言ってほしい、、。😍✨
そしてもうひとつが
"店主のエプロン白色へ"
お客さんからしてみたら本当にどうでもいい話なんですけど、やっぱり仕事が上手な人は白いエプロン白いまんまだなと思って、一つ一つ丁寧に綺麗に仕事しようと思って今回から白いエプロンに変更しました!笑
こちらもテンション上がったし、身が引き締まる思いで仕事ができるのは自分にとってもいいことだなと思います!!!
ふたつの新しいを備えてさらに高みを目指していけるように進化していきたいと思います!!!
5月から個数制限していたドーナツたちも製造が安定してきて個数制限なしにしたんですけど、やっぱり来てくださるお客様に行き届かなくて、個数制限するべきなのか、、。
非常に悩んでます
3個じゃ足りないし5個でも物足りない人いるだろうし
なんて頭の中ぐるぐるぐるぐるしながら模索中です
いい考えがまとまったら告知させてもらいます!!!
6月もあっという間に過ぎていくんだろうな〜
充実しているからこそ1日1日を大切にしていきたいと思います😳✨
ジブンゴトとして始めたドーナツ屋にこんなにたくさんのお客様が来てくれること本当に感謝してます!!!!たくさんお話したいのに中々お話できず悔しいですが、ドーナツ食べて想いを感じ取ってもらえたら嬉しいです!!!!
もっともっとたのしむぞーーーーーー!!!!
次回
6月13日 火曜日
隠居屋にて
11:00 〜 無くなり次第終了
みなさん遊びに来てくださること楽しみにしてます!!!!!😆✨
揚げたて食べてくれ〜!!!!!
doughmaker 店主