![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159477267/rectangle_large_type_2_04f3ed7cbe85a2bfcc010464df483f1b.jpeg?width=1200)
コーチ合宿DAY2
ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。
今日は1年に1度のプロコーチの合宿研修で、淡路島で
鯛茶漬けの朝食をいただいたあと、神戸に向かいます。
関連記事:決戦の水曜日
昨夜の懇親会は、真鯛の活け造りと淡路牛の陶板焼きのコース。
バスのガイドさんの話した通り、「これでもかと鯛が出て」きました。
鯛の活け造り→鯛の宝楽焼→鯛のウニ出汁しゃぶしゃぶ→アラ炊き
温泉も「めかぶのようなトロトロのお湯」と説明した通り、
女性参加者も大喜びの泉質でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729979858-BU8KXJcoIqT3GpmrkLgVFe7w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729979888-vP9zTYl27c83yWepQfKSVMUg.jpg?width=1200)
もう少しあれこれと書きたかったのですが、朝食の時間になりました。
現場からは以上です。
(九星気学)温泉、鯛、オーシャンビュー=一白水星「1」
淡路牛=八白土星「8」 宴会、懇親会、コーチング=七赤金星「7」
※「1」「8」「7」実は、これすべてボクの吉方位の星でもあります。