福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 昨日のお昼は、佐賀市の老舗の洋食屋さんが運営する 「欧風カレー文雅」に。 インスタグラムから事前に予約したので、今回はスムーズでした。 市の郊外に、南フランスの古いお城をイメージした シャトーレストランもある名店。 こちらも近いうちに行く予定。 昨日の開運食材が、「七赤金星」(辛味)ということで、 出かけてきました。 平日限定の2種類選べるカレーから、 定番のビーフ(八白土星
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 金曜日から佐賀市内に滞在しています。 昨日は、夕方から久しぶりに糸島へ戻りました。 おなじみの糸島発酵salon「悠結」さんで、 新しい料理人さんのお披露目のワイン会でした。 いつもなら、深夜まで飲むのですが、 「仮吉方」中ということで、21時半ごろにおいとましし、 深夜に佐賀市内のホテルに戻りました。 写真は、ワイン3本の「代表撮影」ですが、 実際は、8人で7本開けております(笑
福岡県糸島在住のビジネス気学アカデミー主宰の 永井 堂元(ながい たかゆき)です。 昨日は、九星気学でいうと日盤が、「一白中宮」の1日でした。 ボクの本命星 六白金星は、北に位置し、 9日周期での要注意日でした。 ・体調がすぐれない ・予想外のハプニングやトラブルに見舞われやすい ・夜道では注意 などのサインが出る日です。 実際に、 ・昨日は朝から断続的に咳がでて ・昨日の記事で書いた ランで予定していた欧風カレー屋さんは、 11:45にお店
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 先日来、書いている通り、金曜日から佐賀市内に滞在しています。 JR佐賀駅から、徒歩3分の真新しいビルの5階に 「佐賀市の産業支援センター」があります。 起業を志す人のためのセミナーや勉強会の開催に加え、 事業計画作成のサポートやコンサルティングをされている様子です。 ここは、マイクロソフトAIのインキュベーションセンター(MAIC) を併設しています。 そのこともあって、写真のよう
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 金曜から佐賀市にきています。 すでに2回足を運んだ中華料理店があります。 中国の地方都市にありそうな、 お世辞にもきれいとはいえない、家族経営のお店。 スタッフ中国語の大声が、店中に飛び交います。 孟渓苑(もうけいえん) 食べログのレビューで、この店名の由来を推測するコメントがあります。 >孟渓苑の店名の由来について推測 >①「 春眠不覺曉」(しゅんみんあかつきをおぼ
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 昨夜は、佐賀駅前の日本酒と小料理の老舗 「申子」(しんこ)に12年ぶりに行きました。 なぜ12年ぶりとわかったかというとこの夏に出てきた facebookの思い出機能でした。 当時のボクは、16年務めた会社を退職後、 横浜に住んで、記憶術の講師として、 全国でセミナーを開催していました。 2011年3月11日の東日本大震災の影響で 関東エリアでのセミナーやイベントが自粛。
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 東京都内から糸島に引っ越して2年ちょっとになります。 街を歩いていて、糸島に数店舗ある「吉積米穀店」 その1店舗が、お米と中古レコード販売の店になっていて びっくりしたことがありました。 店内、お米とレコードが陳列されています。 そして昨日から、佐賀市内に来ているのですが、 街を歩いていると、 Coffee,Beer, Lunch&Dinner and Men's Hair
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 糸島の雷山にある千如寺の紅葉が見ごろを迎えています。 https://sennyoji.or.jp/ 昨日は平日にも関わらず、第1駐車場は満車。 そして、去年までは見かけることのなかった 海外からの団体のツアーバスまで停まっていました。 この週末が見ごろのピーク。 そしておそらくは、雷山へと向かう車の渋滞のピークでしょう。 これを「紅葉渋滞」と呼んでいると、千如寺の住職さん
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 昨夜、天神近くの春吉のお気に入り「日本酒BAR」に行く予定 があったので、少し早く家をでて、 中州川端にある「福岡アジア美術館」に開催中の 江口寿史展を見に行きました。 が、なんとアジア美術館は水曜日が休館日。 事前の確認なしで出向いていって、商店街をとぼとぼと 歩いていると、見えてきたのは、 「あんぽんたん」博多弁で「あほ」という意味です。 ボクに向けられた言葉なのね、と思いつつ、
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 昨日の記事では、ボクが予定のトリプルブッキングをしてしまったことを ネタ?に「時計」「時」間は九星気学では、 六白金星に分類されるというお話を書きました。 今日はその六白金星について別の観点からお話をします。 最近、ボクの家の近所に「とんかつ屋さん」の新規オープンの 工事が始まりました。 今月下旬が開店日らしいです。 あなたの家の近所にこんなお店がオープンしたら・・・? 前回の記事
ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 それは、2015年5月の金曜日のことでした。 ボクは、東京新宿で九星気学の師である村山幸徳先生(故人)の 上級気学講座を受講していました。 講座終了後、 「これからコンサルタントとしての活動を本格的に始めるのにあたり、 ビジネスネームをつけていただきたいです」 と教壇を降りた村山先生にお願いに上がりました。 少し状況をお聞きくださり、 「分かった考えてあげよう」と了承いただきました。 その後、先
ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 「ビジネス気学チャンネル」に「11月の星別の運勢」 「本命星別の運勢」をアップしていますので、 ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/@kigaku0617/ ご自分の運勢を見る前に、「総論」を見ると個人運だけではなく、 世の中の傾向がよくわかります。 例えば、 10月は、「六白金星」が中宮。 ・政治や大企業での大きな動き ・月末にかけて、交通機関や運輸にトラブルが発生する
ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 大神神社(おおみわじんじゃ)参拝の前夜 いまの上皇さまご夫妻も、天皇ご在位中にランチに 訪れた奈良県桜井市の「オーベルジュぷれざんす」を約1年ぶりに再訪。 ビジネス気学アカデミーの修了生の方々、 そして1期にご参加された渡邉真琴さんが主宰する 「日本の叡智伝導師アカデミー」のお仲間と貸し切りで泊まりました。 レストランひらまつの運営。ディナーもスタッフのサービスも素晴らしい! 去年いただいた「奈良
ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 昨日は、奈良県桜井市にある 日本最古の神社、大神神社(おおみわ じんじゃ)に参拝してきました。 ボクのビジネス気学アカデミーの修了生とそのお仲間です。 今年の春は伊勢神宮の御垣内参拝。 秋は、大神神社を選びました。 大神神社は、じつは、酒造りの神様でもあります。 毎年11月14日に執り行われる 「醸造安全祈願祭」の準備が始まったばかりで、 杉玉の架け替えが行われていました。 造り酒屋の軒先やお寿司
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 昨日は、奈良の国立博物館で開催中の正倉院展へ。 11:30入場だったのですが、すごい人でした。 今回の初展示は、「ガラス細工」と「写経関連の資料」。 時の天皇は日本での仏教普及に力を入れるため、 担当役人に膨大な筆写を命じたわけですが、 「一人の人間が約20年かけて」とか、とにかく 時間軸の長さがとんでもないのです。 卒論をネット検索とコピペ、AIを使って さも自分の意見のようにまと
福岡県糸島在住の ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。 3連休は長野県の「佐久」に酒造りの実習体験にi行ってきました。 そして、昨日は、家の近所のご飯処「朔(さく)」に行きました。 2週連続で、さくさくした日々。(笑) 民家の中に隠れるようにあり、御夫婦2人で営まれているお店。 しかもランチ営業のみで、事前予約推奨。 月に1度は通っているお店です。 庭先に実るかぼす。 「サワラのお刺身定食」をいただきました。