見出し画像

佐賀の起業支援

福岡県糸島在住の
ビジネス気学アカデミー主宰の永井 堂元(ながい たかゆき)です。

 先日来、書いている通り、金曜日から佐賀市内に滞在しています。
JR佐賀駅から、徒歩3分の真新しいビルの5階に
「佐賀市の産業支援センター」があります。

起業を志す人のためのセミナーや勉強会の開催に加え、
事業計画作成のサポートやコンサルティングをされている様子です。
 
ここは、マイクロソフトAIのインキュベーションセンター(MAIC)
を併設しています。

そのこともあって、写真のようなコーワークスペースや個室ブースを、
事前に利用者登録と予約すれば、無料で利用することができます。
しかも出入りは、顔認証!

個人ブースも無料
予約なしで利用できるコーワークスペース

 

 もちろん電源やネット環境完備です。
昨日は、ここで朝9時から11時半まで、デスクワーク。

その後、昨日の最大吉方食(じぶんにとってのその日の開運食材)
おそばをランチに。

 「そば勢」さん

ざるそば(7:3くらいの比率か?)と「ホルモン丼」のセットを。

 

実は、この記事もいまMAICで書いております。
あと1時間ほど仕事して、本日の開運食材。

今日は欧風カレーをランチにいただきます。
ボク以外におひとりがzoomで仕事中。めっちゃ集中できます。
明日も朝9時から予約しました。

 (九星気学) ざるそば=四緑木星 コワーキングスペース=二黒土星


 

 

 


 

いいなと思ったら応援しよう!