doublework_umeco

事務系正社員5年目。 ダブルワークからトリプルワークへ。 趣味はアルバイト?なアラフィフ。 家事と子育てと旦那の教育しています。

doublework_umeco

事務系正社員5年目。 ダブルワークからトリプルワークへ。 趣味はアルバイト?なアラフィフ。 家事と子育てと旦那の教育しています。

最近の記事

教育ママと教育費♯8お高い幼児教室⑤得たもの

子ども2人を就園までの間、 お高い幼児教室に週1回通わせました。 そこで何を得たのでしょうか。 2歳クラスは親子分離なので 事細かな指導内容はわかりませんが 出来上がった作品や子どもの表情を見ると 子どもの成長に合わせた遊びや学びをやってくれていたようです。 知能を伸ばすという内容はありませんでした。 梅子が感心したのは、 毎回報告をくれる担任の話し方や表情。 楽しそうに報告をしてくれる担任の様子を見て、子どもにこのように接してくれるんだ、子どもは嬉しいだろうなと。 自分

    • 教育ママと教育費♯7お高い幼児教室④2歳クラス

      2歳クラスになると親子分離になります。 2時間ほど子どもがクラスで遊んでいる(ホントに遊んでいるだけ)間、 親は待合室で待っています。 この待合室でのトークが、 たくさんの情報の宝庫でした。 兄弟姉妹で通うママに、皆さん質問の嵐。 幼稚園や小学校受験などのすぐ先に迫ったイベントの情報交換の場でした。 結果的に、 この2歳クラスの20名ほどの7割が 系列の幼稚園に上がりました。 だいたい、お月謝が10万くらいですね。 会社員世帯の梅子家では無理でーす。 2割が受験して国立

      • 教育ママと教育費♯6お高い幼児教室③ ママ友…で良いのでしょうか?

        最初の6人クラスは、子どもにママが付き添い受けるクラスでした。 時間中ずっと、他の子どもがどんな子か、他のママはどんなかと、いろいろ気が散りながらも(笑)過ごしていました。 シンプルに子どもと一緒に遊ぶ内容でした。 残念ながら、内容に特別なことはありませんでした。 ママ達とは数回一緒になると打ち解けて、 別日に公園遊びをしたり、子連れランチ会(ホテルの個室)をしたりで、 ほどほどのお付き合いができました。 話す内容は、大学はどのあたりを考えてる?という話が多かったです。つい

          取材のお礼って…

          細々とSNSをやっていると、 どうやってヒットしたのか謎なのですが、 私の投稿を見てくれた方から取材の申し込みがあります。 先日も取材がありました。 私みたいな素人に対して時間を作っていただいて申し訳ないです。 私も取材に協力するべく、それなりに準備をしますし、そもそも取材の時間は拘束されます。 依頼元さんからは取材申し込みの時に、幾らかの金額を提示されます。 私への時間的拘束に対しての対価としていただいています。 2ヶ月くらい前ですが、 毎月注文している魚の定期便の販売

          取材のお礼って…

          教育ママと教育費♯5 お高い幼児教室② まるでコメ兵

          1歳になる前のクラスは6人少人数制なのですが、2クラスありまして。 教室に呼ばれる前に待合室で親子で待ちます。 よって12人の親子が顔を合わせます。 皆さん、初めてのお教室ですから、 それなりにきちんとした身なりでいらっしゃいます。 しかしね、半分以上のママのバッグがバーキンなんです、凄い。 しかも黒やゴールド(キャメルみたいな)という、なかなか普通に買えない色。 こんな光景、テレビで見るコメ兵なんですよね。 お洋服もシャネルやエルメスだと思います。 母娘でお揃いディオー

          教育ママと教育費♯5 お高い幼児教室② まるでコメ兵

          教育ママと教育費♯4 お高い幼児教室①

          幼児教室に行ってみようかな…と思ったのは、近所の人以外とも関わりたいから。 自分も出かけたいから。 という動機です。 せっかく行くのなら、 ショッピングモールにある普通のではなく、 お高いものに行ってみようと思いまして。 自分の預貯金に余裕があるので入会しました。 1歳になる前のクラス。 6人少人数制。 週1回で月謝がだいたい4万円くらい。 どんなママが来るのかな❓と興味津々。 ①セレブ美人ママ 旦那さん自営業で、ママは(たぶん)水商売から玉の輿 ②セレブお嬢様ママ

          教育ママと教育費♯4 お高い幼児教室①

          ダブルワークに減らした話♯10 良かったこと、後悔したこと

          【本業:事務職会社員 ダブルワーク:デパ地下バイト】 トリプルワークを51才になってすぐに辞めて、ダブルワークに減らして半年が経ちました。 減らして後悔したことは、 シンプルに収入が減ったことですね。 日本料理屋さんで3万近くもらっていたのですから。 それだけですね、後悔したのは。 良かったことは、 平日の夜は家事だけすれば良いんです。 ま、フツーの方はそうなんですけど(笑) 疲れが取れやすくなりました。 いままでみたいに疲れすぎて食べ過ぎたりしなくなりました。 健康的

          ダブルワークに減らした話♯10 良かったこと、後悔したこと

          教育ママと教育費♯3 ベビースイミング

          初めての子どもを育てていて、 この子のためになることをしてあげたい って強く思った梅子です。 妊娠中にマタニティスイミングに通っていました。意識高い妊婦とかじゃなくて、腰痛予防のためです。 そこが開催しているベビースイミング教室に通いました。 バス一本で通えるスイミングスクールです。 赤ちゃんを抱っこしながら、プールに入ります。 スイミングと名前はついていますが、 泳ぎません(笑) 赤ちゃんを抱っこしてジャンプしたり、ゆらゆらしたり、ボールを集めたり。 ほとんど親がやってい

          教育ママと教育費♯3 ベビースイミング

          年金3号の話題になると、 廃止派は自ら社会保険を納めている人、 続行派は専業主婦やその夫。 そりゃそうですよね。当たり前です(笑) 私は専業主婦経験もありますから元3号。子育てや介護で働けない時に納付しろっのはツラいと思います。そういう場合は条件つきで免除とかあってもいい。

          年金3号の話題になると、 廃止派は自ら社会保険を納めている人、 続行派は専業主婦やその夫。 そりゃそうですよね。当たり前です(笑) 私は専業主婦経験もありますから元3号。子育てや介護で働けない時に納付しろっのはツラいと思います。そういう場合は条件つきで免除とかあってもいい。

          3号廃止議論が浮上してます。 20歳になったら国民年金に加入します。その制度を3号の方に適用させれば簡単な話ですね。 転勤族の妻は働けないなら、それは会社に負担してもらう。 保育園に入れないから働けないなら、免除申請をする。 それで良いのでは。

          3号廃止議論が浮上してます。 20歳になったら国民年金に加入します。その制度を3号の方に適用させれば簡単な話ですね。 転勤族の妻は働けないなら、それは会社に負担してもらう。 保育園に入れないから働けないなら、免除申請をする。 それで良いのでは。

          +8

          マイナスイオン

          マイナスイオン

          +7

          教育ママと教育費♯2 胎教とか

          【長男を妊娠中のとき】 マタニティマークっていいですね〜 私の頃にも欲しかった〜。 そこそこの教育ママでもあった梅子ですが、 最初の妊娠は結婚3年目でした。 不妊治療じゃなく、作るつもりじゃなかったからです。 でも、はからずも妊娠しました。 それまで全然子どもや育児にまるで興味のなかった私の、価値観や人生観が変わった出来事でした。 とにかく嬉しくて愛おしくて、この子のためなら頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧と心の底から思いました。今でもその感覚は覚えています。 まず、何

          教育ママと教育費♯2 胎教とか

          教育ママと教育費♯1 子ども2人を大学進学させるには

          【長男:県外の旧帝文系 令和3入学 次男:地元の旧帝理系 令和5入学】 子どもが生まれて、 どんな子に育って欲しい〜と様々な想像をめぐらす子育て。 どんな進路に進もうが、先立つものは必要。 梅子も、考え得る1番費用のかかるパターンを見越して、計画をたて貯めてきました。 長男が大学を卒業すると私は53歳、 次男が大学院を卒業すると、私は57歳です。 奨学金も無償化も教育ローンとも、ご縁がなく子育ての先が見えてきたのは、 家族がそれぞれに頑張ったと思います。 生まれる前

          教育ママと教育費♯1 子ども2人を大学進学させるには

          扶養を外れる話♯9 将来設計に余裕

          【本業:事務職会社員 ダブルワーク:デパ地下バイト】 扶養内で稼げる限度は130万円、中には106万円の方もいます。 私立大学の1年分の授業料にもなりません。 社会保険3号だと、将来の公的年金は基礎年金(6万弱?)のみです。 夫婦で合算すればそれなりではあります。 一方、 扶養を外れた梅子は、 年収500万円程です(本業430万、デパ地下70万)。 社会保険で厚生年金を15年ほど払いますから、将来の公的年金に厚生年金が上乗せされます。 これだけ違うと、貯蓄もかなりできま

          扶養を外れる話♯9 将来設計に余裕

          扶養を外れる話♯8 扶養を外れるとこうなる

          【本業:事務職会社員 ダブルワーク:デパ地下バイト】 わたくし梅子は扶養を外れてどう変化したのでしょうか。 自分が本人の保険証を貰いました。 社会保険とは直接関係ないですが、収入が増えるということで、 自分のiDeCoを開始しました。 ふるさと納税も自分の納税分でやります。 夫の納税額が増えました… でも、私の収入が何倍にもなったので、何も言われませ〜ん。 平日フルタイムに慣れたら、ダブルワークをしました。 また、FXもやりたかったので勉強しました。 ダブルワーク先

          扶養を外れる話♯8 扶養を外れるとこうなる