なぜ記録するのか
あなたも夢に一歩近づくSKK!
S 宣言する。
K 行動する。
K 記録する。
今回は。「K 記録する。」についてのお話です。
なぜ記録するのか?
私が記録している1番の理由は、記録しておかないと忘れてしまうためです。
きのうの晩ごはんは何を食べたのか覚えていられません。
あ!今、何をしようとしたのだったっけ?と思い出せないことがあります。
人間の記憶とはそういうものだと思います。
多くの人との出逢いや、日々の楽しかったこと、悩んだこと、ふと思いついたこと、忘れてしまってはもったいないために記録をしています。
なぜ記録するのか?
それは、記録しておかないと忘れてしまうためです。
けれど、忘れないために残している記録が役に立つことがわかりました。
記録があると、過去の自分を知ることができます。
1年前に考えていたこと、
5年前に考えていたことが分かります。
1年前の目標、
5年前の目標が分かります。
1年前に悩んでいたこと、
5年前に悩んでいたことが分かります。
過去の自分を知ることができると、今の自分と比べることができます。
「おっ!5年前に比べると成長してるやん。」
「そう言えば、こんなことで悩んでいたなあ。」
過去よりも成長している自分に気がつくことができます。
なぜ記録するのか?
それは、自分の成長を知ることができるためです。
自分の成長を知ることができると、今までの自分の行動が無駄ではなかったと知ることができます。
5年前にはできないと思っていたことが、できるようになるのだと自分の体験として身をもって実感することができます。
自分の成長を知ることで、今の自分に自信を持つことができます。
なぜ記録するのか?
それは、今の自分に自信を持つことができるためです。
今の自分に自信を持てるようになり、
5年前にはできないと思っていたことが、
できるようになった体験をすると、
「今できないことでも、続けているとできるようになる!」
と信じて次の目標に向かって進んでいくことができます。
新たな目標を宣言することができます。
自信を持って行動を続けるようになります。
なぜ記録するのか?
それは、次の目標に向かって進んでいくためです。
今からでも遅くない。
あなたも、日々の行動を記録してみてください。
毎日の行動を忘れてしまってはもったいないですよ。
記録はあなたを成長させてくれます。
なぜ記録するのか?
それは、記録しておかないと忘れてしまうためです。
それは、自分の成長を知ることができるためです。
それは、今の自分に自信を持つことができるためです。
それは、次の目標に向かって進んでいくためです。
記録、そこにはあなただけの成長物語があります。
あなたの歩んできた軌跡は、あなただけの財産なのです。
あなただけのストーリーが展開されています。
※この記事は、私の著書『あなたも夢に一歩近づくSKK! S 宣言する。K 行動する。K 記録する。』(Kindleにて出版中)からの抜粋です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y3P3212
最後までお読みいただき、ありがとうございました。