
情報処理安全確保支援士試験対策 標語
「ログ情報の時刻で誤解が生じた」といえば,答えは「タイムゾーン」。
「USBメモリでデータ受け渡す」といえば、ここがマルウェア感染源。
よく出題されるパターンです。
令和3年度春期 情報処理安全確保支援士試験 でも出題されていました。
覚えておこう。
今日で、情報処理安全確保支援士試験の午後問題開設を書き終える。
書き終えたら、
noteの記事書く!
ギターの練習する!
YouTubeの動画作る!
新曲作る!
Kindle本改訂版の執筆する!
やりたいことが、たくさんあります。
今日も一日がんばります。
良い一日を!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。