![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135188756/rectangle_large_type_2_54a432e4810f2ca34aaeec7f16db8dfd.jpeg?width=1200)
アークナイツメモ(ブドウ糖?)
排熱のギミックぜんぜんわからないけど、減速かかるのでじりじり焼ける様子が楽しめるところは好きです。
◆◆◆
中堅セレクト、欲しかったフランカが引き換えで同じく欲しかったアステシアがピックアップでした。よし★5確定までは引くぞ。これでアステシア取って、フランカを引き換えだ。そううまくいくかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1711448863727-LQjVnKIOMb.png?width=1200)
とりあえずアステシアを他の水準(昇進1Lv50)にひっぱりあげるのが明日なので、フランカは明日引き換えましょう。
で、スキルレベルも一律育成で全員7までは上げているのですが、3に上げるところで躓きました。え? そこまだアーツ学Iの段階だよね。アーツ学II以外で困ることある?
![](https://assets.st-note.com/img/1711448986728-VH8tbPeXat.png?width=1200)
ブドウ糖とかの最低ランク素材って困ったことなかったからいつでも潤沢にあるものだと思い込んでいましたが、いざ困って調べてみると「なぜ今まで枯渇してこなかったんだろう?」って不思議になりますね。
とりあえずCV-1を回しています。なかなかでない。
◆◆◆
『ダーティ・マネー』やってます。今回もCV-8のクリフはスルーしてクリアしました。こんなん俺にはむり。クリフに何されたのかまったくわからんでスタンしたと思ったら死んでいく。
ストーリーの感想ですが、シルヴィアさんいとおしかったですね。あの人どうなったんだっけ。牢屋かどこかに入ったのかな。
ウォルモンドやリターニア、ウルサスのクソさというのはどこか別世界のにおいがありましたがクルビアはダメですね。社会が努力とを競争を前提にしてしまうとこうなるんだなあ。
ジェシカ、23にもなってBSWで何人も殺してきたのにお前それは……って感じでしたが、もう一度読み返すと印象変わるかな。週末に読み返しましょう。
◆◆◆
Youtubeの攻略動画に昇進1Lv40のものがありまして、びっくりするくらいうまい。
クリフのどの攻撃がどのように厄介で、それはどこのマスに影響して、という一つ一つを整理されると「なるほどなあ」ってなりますが、戦闘で負け続けながらそれをじっくり探れるのはすごい。
そしてこのチャートを昇進1Lv50でトレースしてみたのですが、こういうのトレースしないとわからないことってありますね。
画面を横に置いてでもないかぎりトレースすら難しいので、自然と「なぜここに、このタイミングで」を考えるようになる。
うまい人の動画をパクりまくることが上達の近道だと思えてきました。
うまい人の動画にはまずクォーツが出てこないので、パクって理解してどこかのマスをクォーツで置き換える、そういうのもいいかもしれません。
◆◆◆
EXステージも挑戦することにしました。とりあえず2ステージやったけど初回クリアとボーナスとで100の燃料もらえるのえらい。
できるところまで、ではなくできないところはパクったり戦友の戦力を借りたりしてやってみましょう。