
想定内のpovo2.0 DataOasis
昨日、11月19日からpovo2.0の新しいサービス、DataOasisがスタートしました。
ローソンに来店し、特定の操作をすることで1回0.1GBチャージされます。1日1回、月に10回までの制限があるのでトータル月に1GB分利用できることになります。
で、近所にローソンあるので早速試してみました。

チェックインはブラウザで専用の画面でした。位置情報をONにして判定されます。入口付近の外でしたが、無事に判定されてチャージされました。
そう、ポイントは「即時チャージされる」という事。つまり、その瞬間から0.1GB分を使うことになります。なので、10回溜め込んでから1GB分をまとめて使おうとかはできません。

アプリの方で見ても、すでに0.1GB開始されている事が分かります。

先のキャプチャを見ると分かりますが、19日の22時過ぎにチェックインしました。そこから翌日の23:59までは使えます。単なる24時間では無いのはまだ良かったです。
つまり、極力午前中とかにチェックインした方が長く使えますが、そうは言っても0.1GBですからね。あんまりこだわる要素では無いかな。
自分のスタイルとしては、これを理由に積極的にローソンに行くということは無さそうです。たまたま行った時にチェックインするくらいかなと。

ただ、ローソンで買い物があるなら500円券とか、からあげクン券のデータチャージをして利用するのが良いのかもしれません。うん、昨日も買い物したけど、どうせなら500円券も一緒に買えば良かった。