ネット投票の課題
選挙や政治のことを気軽に話し合える世界を!ってのはまぁ気持ちはわかるけど、なかなか口にしづらい気持ちがあるのは事実でして。
まぁ、もう少し落ち着いたらなにか書くかもしれませんが。今日はたまたまこれを目にしたので。
タイトルは、投票用紙の撮影OKということだけど、中身でネット投票について書かれている。
ネット投票で「不正対策が難しい」っていう話でそれは「ハッキング」とかそういう話ではなく、わりと簡単な話で人のアカウントで投票できてしまう可能性が高いから。とか、パワハラ的に目の前で強制投票させられるからなんて話が書かれていた。
これはあーなるほどなぁって正直思った。
実は先日の投票日にふと思ったんですよね。「実際投票所では投票所入場券を持ってきた人が、本人(俺)であることをそんなに証明しないで投票させるよな」と。
冗談で「俺が(奥さんの)投票所入場券を持って行ってもわからないんじゃない?」「いや、流石に男女は分かるだろ」というやり取りをしたんだけど、これも場合によっては分からないよね。
極端なこと言うと、別の投票所で男性の入場券だったら分からない確率が高いのでは?と。現状の紙でアナログ的なやり取りでさえ抜け道がありそうなので、ネット投票なんていったらよっぽど面倒なことをしない限りは、防げないよね?と。
今、頭の中で「マイナンバーカードを読み取って、それを投票所入場券扱いにしてネット投票すれば?」って思ったのですが、それだって家族の中では代理投票的なことはできてしまうし、先のパワハラ的な強制投票も同じ。
そう考えると、ネット投票に踏み切らないのは、ある意味選挙制度を正しく運営するために守っているとも言える。
もちろん、別のところで不正は発生しているけど、テレビで「投票にいかなかった人」がインタビューを受けていた人がいたけど、ああいう人はそういう不正ルートで「1票1万円で買います!」なんてのを見かけたら、喜んで売るんだろうなぁ。と思うと、投票の不正の話と、手順はあんまり関係なのかもな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?