
SCANDAL が実はスキ
たぶん、どこでも言ったことないのですが、SCANDAL っていうバンドが実は結構好きです。
ヘッダー画像は、公式とかそういうところからお借りした。
といっても、ファンなんて言えるレベルではなく、CDを買ったりコンサートに行ったりとかはしたことはなく、YouTubeでMVを見るのと、時々サブスクで聞くぐらいです。
とはいえ、新曲 one more time のMVがなんかすごく良かったので、記事にしてみました。
きっかけもMVだった
たぶんなんとなくバンドの名前は知っている感じだたのですが、ちゃんと認識したのはピンヒールサーファーのMVを見たとき。この段階で、14枚目のシングルだったのか。
しかもこの曲は、TRICERATOPSの和田さんがプロデュースした楽曲だったのか。
自分は結構MV(昔はPVって言ったなぁ)で曲やアーティストを好きになることが多いのですが、インパクト強かったんですよね。強みをしっかりと押し出しつつ、カッコいいMVだなぁと。
変化に強そうだなって思った
それ以来、新曲がリリースされると、YouTubeにMVが上がってくるので、見ているのですが、特にMVは見るたびに雰囲気変わるのが面白くて。
もちろん、第三者の勝手な感想ですけどね。バンドロックなんだけど、その時にやってみたいことを自分たちの中に落とし込んで表現している感じを受けたんですよね。コロコロ変わるという感じではないのですけどね。
ちゃんと流行とかも抑えつつという感じで。それはビジュアルも含めてね。芯はあるけど、柔軟にやりたいことに向けて落とし込めるって強いなぁと思うんですよね。
今回はとにかく楽しそうだ
で、先に書いた今回のMVはとにかく楽しそうな感じなんですよね。それぞれキャラがたっているのですが、ギターのMAMIさんに個人的には目が行ってしまう。なんでだろ。
そっかSCANDAL、15周年なのか。個人的に、長くやれるには、芯はあるけど、変化に強い・柔軟って必要というのが持論です。
皆さんは、実は言ったこと無いけど、実はこれがスキなんてものありますか?