![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164226805/rectangle_large_type_2_5879ea1dc9180de2a964bf1d3bdf20d5.jpeg?width=1200)
【緩募】ロードバイクの取り外ししやすいサドルバックって需要無いの?
これ、最近ずっと探しているのですが、全然ちょうどいいのが見当たらないですよね。
自転車・ロードバイクの座るところ、サドルに取り付けるバックをサドルバックって言いますが、大小いろんなものがあります。一方で、ハンドルに付けるフロントバックも色々あります。
で、個人的に特にロードバイクはフロントにはできればバッグを付けたくないんですよ。単に見た目の問題もありますが、それよりもハンドル操作で重たいものが付いていて欲しくないという単純な理由。
なので、フレームやサドルバックにものを入れたりするのですが、特にサドルバックにものを入れたときに、やっぱり盗まれたくないじゃないですか。だから、自転車止めて食事に行くとか、観光地をまわるときに貴重品とかは持ち歩きたいんです。
なのですが、意外とサドルバックを簡単に取り外しできて、さらに言えば持ち運びやすい形状になっているものって見つけられない。
今のところ、近いのは「KLICKfixマウント」を使ってサドルに付けるってことなんだろうなぁ。
この記事だと、フロントバック前提になっているけど、サドル用のアダプタもあるみたいだし。
あとは、TOPEAKのクイッククリックのタイプですかね。
かといってリュックは背負いたくないのですよ。ロードバイクに乗る習慣を戻すために、絶賛捜索中。もし、良いものがあれば、教えて下さい。